アメリカのサムスンHPでGalaxyNote7のIMEI確認ツールが公開され、台湾版でも調べることができるみたいです。
→
http://www.samsung.com/us/note7recall/?CID=AFL-hq-mul-0813-11000170
英語ページですが、Chromeの翻訳機能を使えば大体わかります。
結果はやっぱりリコール対象機種だったみたいで当たりでした。
すでに日本のサムスンジャパンが返品&返金対応をしてくれることを発表しているので、いつでも対応を受けられる状態です。
サムスンジャパン返金対応ページ
→
http://www.samsung.com/jp/article/notice20160914すでに電話した人によると、IMEI番号を伝え該当機種出会った場合、返送キットが送られてから返品するようです。
Amazonで11万弱と一番高い時に購入したので、私としてはこの当たりはむしろ嬉しく、GalaxyNote7が再出荷されてすぐ購入したとしても10万ぐらいだと思うので、返金後買い直しても全く損はしない上、日本で保有者が少ない中すでに1ヶ月先行して使えてるのでメリットしかありません。
まだどの通販サイトも取り扱い開始していないので、確実に買い直しできることを確認してから電話したいと思います。