ヤフーショッピングで買い物すると、キャンペーンで期間限定ポイントが貰えますが、楽天と違いリアル店舗で使用できないため、欲しいものが無いときは金券購入しかありません。
ヤフーショッピングでは「
ALNET」、「
金券ショップ チケッタ」でJCBギフト券等を買うことになります。
あとはヤフオクの金券カテゴリに出品されているAmazonギフト券、nanaco・楽天ギフトカードを落札しポイント決済で支払うこともできます。
しかし金券カテゴリ商品を
全額ポイント支払いしようとすると

このようなエラーが表示されてしまいます。
なので、決済するためには「ポイント」+「現金(1円以上)」にする必要があります。
1:落札後、商品ページからYahooかんたん決済の「支払う」を選択

2:ポイント利用「利用する」を選択
支払いポイントは
全額以外の任意のポイントを入力(送料代は落札した商品の案内に従って自分で入力する)
3:いますぐ支払うのいずれかにチェックを入れる
ここでは「ジャパンネット銀行」で行っています。
※コンビニ・ATM等で支払うは別途手数料がかかるので除くこと
4:全て入力が終わったら「次へ」

5:確認画面で支払金額に間違いがないことを確認して「支払う」
※決済手数料も0円と表示されているか一応確認
次の画面で「支払いが完了しました」と表示され決済終了。
その後は、出品者に支払い完了と取引連絡を入れます。

補足:Yahooウォレットでジャパンネット銀行の口座登録をしていても、ヤフオクでジャパンネット銀行決済をしたことがない場合、手順4の後で「お支払方法の追加登録」画面が挿入されるので登録をした後、手順5に進みます。

以上がヤフオク金券カテゴリで上手に期間限定ポイントを消費する方法になります。
ジャパンネット銀行の開設がまだの場合は、「
ポイントインカム」など経由サイトから申し込むと間接的に1000円前後のキャッシュバックが貰えるのでお得です。

ジャパンネット銀行は書類送信アプリを使うとカード到着まで最短5日~7日で届きます。
※本人確認書類は「免許証」や「カード型保険証」のみなので、それ以外は郵送申し込みが必要
ワンタイムパスワードはトークンに対応しているので、セキュリティ面でも安心のネット銀行です。
総合的な利便性はSBIネット銀行や楽天銀行には少し劣りますが、ヤフオク決済利用には便利なので口座開設しておくといいかもしれません。