「
楽天スタートボーナスキャンペーン(SBC)」がリニューアルされ、今度は10月1日~11月1日までの期間、対象15サービスで1つあたり1000ポイントキャンペーンを開始しました。

前と同じように、すでに利用しているものは灰色。まだのものは色付きで示されています。
■
大量ポイントが貰える「楽天スタートボーナスチャンス(SBC)」解説前回別記事でキャンペーンの仕組みを書いたのでそちらを見てもらうとして、新しく追加された中で楽天ご新規さんでも簡単に貰えるサービスをピックアップしました。
■楽天リサーチを初めて使って1,000ポイント楽天リサーチはほぼ毎日届く、簡単なアンケート(選択式)に答えるだけで、その都度ポイントが貰えるサービス。
マクロミルと同じく最初期からあるアンケートサイトです。
楽天リサーチ(モニター登録)■楽天Edyを初めて使って1,000ポイントこれはすでに利用している人多数なので適応外かもしれませんが、街のお店でEdyを買い物するだけで達成できます。
楽天Edy■楽天プレミアムにお申込&初めて有料会員になって、1,000ポイント月額3900円の有料サービスですが、会員になると様々な特典でポイントを還元してもらえるので、上級者にとっては十分に元以上とれるサービスです。(私も無料期間後継続加入しました)
参考記事:
スーパーセール向けの還元キャンペーンの為に「楽天プレミアム会員」無料体験入会
楽天プレミアム■楽天マガジンで初めて年額プランお申込みで1,000ポイント月額380円で雑誌読み放題となる、ドコモのdマガジンと同様のサービス。
今回新規追記された中でも一押しのサービスで、SBCの為に無理やり使わなくても、きっと使い続けたくなってしまうと思います。
参考記事:
楽天マガジン契約 dマガジンとの対応雑誌、動作比較など使い勝手の感想サービス開始当初はまだアプリの不具合が少々あったのですが、その後アップデートによって動作はかなり改善され、現在はdマガジンに近いぐらいまで完成度が上がっています。
まだサービス開始から2ヶ月しか経っていませんが、楽天の中でも特に良質です。
楽天マガジン以上が新規追加された中で、獲得しやすいサービスとなります。