FXは株のようにうまく行かず今年も年初にドカンとやられ、その後は恐る恐る小幅利益を出しつつ、たまに小ドカンを食らうと言う感じで、何年たっても損大利小の初心者投資が治りません。
じっくり相場を見る時間が無いのにやたら短期目線で売買して、ドカンが来た時に下手なナンピンをして結局損切りがほとんど。
なので、下手に自分で売買せず自動売買に頼ってみるかということで、トラリピにするかシストレにするか迷いましたが(一応どちらも口座開設)、最近インヴァスト証券がフルオート機能を実装したみたいなのでシストレ24をやってみようかと思いました。
まだ実際にはフルオート稼働していないのですが、オリジナルフルオート作成機能のバックテストが結構面白く色々な組み合わせをみて楽しんでいます。
この機能は口座開設さえすれば、入金しなくても各種ストレテジーやオリジナル作成後のバックテスト結果を見ることができます。


上が従来からあるストラテジーを自分で入れ替えて自動売買するシストレ。
下が9月ぐらいから始まったフルオートのシストレで、1週間毎に好調なストラテジーに自動的に入れ替える完全放置のシストレ。
シストレはステータスアイコンでそのストラテジーの好不調や過去の実績を表しているようです。
フルオートのオリジナル作成は、このステータスを組み合わせてストラテジーを探し出すみたいなのですが、これが最近スマホゲームのダビスタをやっているせいか、配合の組み合わせみたいに見えてきて、選んだステータスのバックテスト結果を見るのが何か楽しい。
以下はステータスとかの説明、たぶん口座開設していなくても閲覧できるはず
シストレ24公式攻略サイト:
http://www.invast.jp/st24mr/advantage/・
必見!ストラテジーの選び方 ―ステータスの説明―・
必見!ストラテジーの選び方 ―ステータスの組み合わせでみる―・
必見!ストラテジーの選び方 ―カスタム検索でみる―
こんな感じでレアパターンの組み合わせみたいなことも書かれていて殆どゲーム感覚。
でもこの通りも設定してもバックテストは強烈なマイナスになってしまいます。

金の卵+コツコツ+損小利大の最強配合の組み合わせ。
色々試していますが、高ステータスの優等生に仕上げようとするとなぜかボロボロになります。

フルオートの設定画面。
最初からトップに表示されているものは、全通貨ペアで条件設定されているのですが、やっぱりランドやポンドは外して安定通貨で組みたいかも。(結果は出ているようですが)
「ドカン注意」みたいなバッドステータスは避けてみたくなるのですが、以下のような組み合わせにするとソコソコいいバックテスト結果が表示されます。


初めてする時の理想はやっぱり、マイナス期間が少なく取引回数も多くなく含み益状態がジリジリ続くような形が理想的なので、バックテスト結果の組み合わせをメモしたりしてる段階。
今のところ一番好成績だった上記を11/19開始のフルオート設定にしている


追記:11月18日
更に良好な組み合わせがあったのでこっちに変更。
取引数も大幅に増えているけど、リスクも増加せずパフォーマンスが良くなった。
運用資金200万、取引額20K、ストラテジー数3
資金やストラテジー数を変えただけでも、上記のような結果にはならない。
ステータス効果はあくまで目安で、全ての選択肢一つ入れ替えただけでバックテスト結果が一変してしまうことも多々有り、オリジナル作成は技術というより宝探し感覚に近いかもしれない。


今はシストレ24の口座開設するだけで入門書も必ず貰えます。
キャッシュバックも貰いたいので、いつものように
ポイントインカムから経由して申し込みました。
今はまだ他のブログサイトで情報収集したりの段階ですが、株ほどFXでは自分の実力不足だと感じているので、時間をかけるのは株だけにしてFXは自動売買に徹しようと考えています。
FXをするしないは別としてフルオートのバックテストはプログラム知識も入らずクリックだけで済むので、興味のある人は操作だけでもしてみるのもいいと思います。