毎年恒例の今年の漢字発表が12月12日に行われますが、応募は12月5日まで実施されていて応募者の中から抽選で図書カードなどが当たります。
今年の漢字応募サイト:
http://www.kanken.or.jp/kanji2016/
今年は国内の出来事より世界情勢のほうが遥かにインパクトが高く、イギリスEU離脱からトランプ、ドゥテルテ革命、朴政権崩壊、世界中の改革がキーワード。
日本はというと、ゲス不倫、地震、SMAP解散ぐらいで年間通しての共通性は全くなし。
予想は100%世界の政治絡みになると思います。(日本の出来事へはこじつけになりそう)
その中で一文字で表す漢字を見つけるのは難解ですが、私は改革の「改」で応募しました。
革だと一文字としての重みに欠けるような気がするし、改だと意味を調べたら
「古いものをやめて新しいものに変える。」だったので何となく今年に当てはまる感じ。
最後まで迷ったのが「離」 こちらも意味としては
「別々になる。はなれる。わかれる。」なので、政治の民意から日本のゲス不倫、SMAP解散にも繋がるので、こっちのような気もする。
アカウントを作成しないと応募できないのが少し面倒ですが、今年の漢字は毎年予想するのが楽しいです。