今年9月にロレアルパリから発売された、話題のノープー(ノーシャンプー)「
エクストラオーディナリー オイル
ラ クレム ラヴォン クレンジングクリーム」を買いました。

コスメ系の評判は
@コスメのレビューが一番参考になるのですが、まだ一部の店舗しか入手出来ないにも関わらず、
シャンプーコンディショナー部門1位
@cosmeベストコスメアワード2016 ヘアケア新人賞
口コミ数531件 注目人数 533人 ★5.1
と高評価。
使ってみた感想を軽く書いておきます。
まずプッシュして出てくるのは白くクリーミーな感じで、どちらかというとリンスを更に手触り良くクリーム状にしたみたい。
臭いについてはキウイ?メロン?果物っぽいような。
今使っているのは同じロレアルのオイルケアシャンプー・リンスで、臭いはこっちのほうが好みですが、使用後まで臭いが残ることは無いので我慢できそう。
これで髪を洗うと、噂通り泡が全く経ちません。
かといって髪が絡んだり、軋んだりすること無くスルスルっと指が通るので、いきなりシャンプー後のリンスをしてる感覚です。
セミロングで4~6プッシュと書かれていますが、ショートボブの髪型で4プッシュぐらい使用。
やっぱり泡が立たないので、どれぐらい付けるべきか最初は少し迷うかも。
お湯で洗い流すときもシャンプー後のリンスを洗い流す感触で指通りも滑らか。
ホテルとかにあるリンスインシャンプーを使うと、絶対洗う時絡まる感触があって嫌だったのですが、これはそういうことが無く初めてリンスインシャンプーで良いと感じました。
タオルで拭いて髪を乾かす時も、まとまりがよく今までのシャンプー&リンスを使っているときとほぼ一緒。
髪が乾いてくると毛先がハネてしまう髪質ですが、やっぱり今まで通りハネはあったので、この辺は人にもよるかもしれないけど私はもっとしっとり感があっても良かった。
レビューではスースーするとも書かれていて、メントールが大の苦手なのでそれだけが心配でしたが、そういう感覚は殆ど感じなかったので一安心。
結論としては、今使ってるロレアルオイルケアのシャンプー&リンス&洗い流さないトリートメントの3つと仕上がりは殆ど変わらなかったので、使い切り次第ノープーをリピートします。
ハネは気になったので、あとは椿油を少々付ければいいかな。
洗い流しが1回で済むようになり時短できるところも良いです。
気になる値段ですが、ノープーのほうは1個1500円ほど。
オイルケアのほうは各900円、トリートメントのオイルミストが1900円で合計3700円ぐらいかかっていたので、これならノープー+椿油の組み合わせのほうが経済的でよさそう。

この商品はまだ全国展開されておらず、16年12月現在店舗で買えるのはイオン、東急ハンズ、ロフトなど9店舗。
ネット通販は
アットコスメショッピング 楽天市場店の1店舗


1本は1512円、2本セット3024円で販売されていますが、セットの方はおまけも付き楽天スーパーセール時に10倍還元だったのでこれを購入しています。
Amazonでも商品ページはできており、@コスメショッピングがマーケットプレース販売しているのでここでも買えます。