Yahoo年末ウルトラセールに未参加なら特大還元が期待できるPS4は狙い目

Yahooの年末ウルトラセールも12月16日~20日のお買い物リレー+掲載ストア限定ポイントキャンペーンで終了。
高額単品買いはゾロ目クーポンが12月11日が最良の日でしたが、1回1000円以上の買い回り企画では最終週の今回が一番の最良日。

しかし、Yahooショッピングでは見た目の還元率は凄くても上限ポイントが渋いので、すでに年末ウルトラセール期間中にまとまった金額を購入している人には、全ての還元が受けることができないので要注意

還元項目をひとつずつみていくと

・+1倍ストアポイント
→これは上限も無く通常ポイント扱いなので気にする必要は無し

・+4倍 Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍!
・+5倍 【期間限定】Yahoo!プレミアム会員はさらに+5倍!
→この2つが要注意両方ともご購入月の上限お1人様あたり5,000ポイントまで
要するに12月の間に合計10万円の買い物を済ませていたら、以降の還元は除外されてしまいます。
お買い物上級者であればすでに達成してしまっていると思われるので、今回は見送りが懸命となります。
(私は達成してしまったので17日からの楽天大感謝祭にします)

・+2倍 Yahoo! JAPANカードご利用で毎日Tポイント3倍
→これも特に気にする必要は無し。

・+9倍 年末ウルトラセール 掲載ストア限定ポイントキャンペーン
→検索時に「ポイント10倍対象商品」と赤字が出ているのでわかりやすい。
家電系も結構多くこれをうまく絡めることがお買い物リレーの醍醐味
上限は5000ポイントなので約55000円ぐらいの商品がフル還元を受けられます。

・+3倍~+15倍 今年最後! ウルトラお買い物リレーキャンペーン
→1ストア当たり1000円以上の買い物で達成。2ストアで+3倍、以降2倍ずつ増え8ストアで最大+15倍となります。
上限は10000ポイント。最大なら約67000円が目安になります。


フル還元倍率なら
1+4+5+2+9+15=36倍となります。
ショップによってはクーポン配布もあるのでもう少し実際の還元率は高くなることも。

狙い目の商品はやっぱり薄型PS4本体500GBモデルでしょうか。
PS4はVR需要も高く、出品数が多い割に値崩れも無く安定した落札相場が維持されています。
(結構、外国人からのいくらで買います的な質問も飛んできます)

今回Joshinなど大手家電量販店が掲載ストア限定ポイント対象に選ばれていませんが、先日記事にしたドラマ書房Yahoo店の中古PS4本体が対象に選ばれています。

記事:ネット通販の薄型PS4本体は中古でも新品同様だった

今回フル還元となった場合実質価格は

商品価格:31104円

ストアポイント+1倍=311P
プレミアム会員+4倍=1244P
さらにプレミアム会員+5=1555P
掲載ストア+9倍=2799P
Yahooカードご利用+2倍=622P
お買い物リレー+最大15倍なら=4665P
合計:11196

31104円 - 11196P =実質19908円で購入できます。
仮にプレミアム会員2つが達成済みだとしても実質22707円となるので、これでも何も考えずにAmazonなんかで買ってしまうより遥かに安い。

最近薄型PS4はフリマで28000円で売れて、前モデルの500GBは約1年間保有した殆ど遊んでいない中古美品ですが、ヤフオクで25500円ぐらいで落札見込み。
なので旧型から乗り換える場合、新品でも赤字どころか黒字で買い替えできるぐらいです。(薄型は省エネ・少し小型化が魅力)

で、最終的に還元ポイントはどうするかですが、もし買う予定が無くても最悪JCBギフト券を買えばいいです。

こんな感じで、必要な物を買いつつ1点ぐらいオークション販売用の品を購入すると出費費用も回収できてお得なお買い物ができます。

[ 2016/12/16 22:34 ] ヤフーのお得情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2058-5dd00826