スマホからのマイナンバーカード申請で発行完了までにかかる日数は1ヶ月

先月ワイモバイルを契約する際、以前は携帯回線は保険証か住基カード+クレジットカードで契約できていたのですが、最近は補助書類(住民票や公共料金領収書)のセットを必要とする所が多くなってきたので、運転免許証を持っていないこともあり今後の為にマイナンバーカードを申請しました。

17年2月12日:スマホからマイナンバーカード申請
17年3月10日:発行完了のハガキ到着

カード申請が始まってから約1年ほど経ちますが、今でも発行までにかかる日数は1ヶ月程度みたいです。

スマホからの申請は通知カードのQRコードを読み込んで簡単に行えます。
ただスマホカメラでの自撮り撮影は慣れていないこともあって中々難しかった。
しかもGalaxyS7の前面カメラでは、自撮り補正が常にONになってしまうのか、かなり強めに美肌補正されてしまうので、背面カメラを使うことになりました。
(画質補正した写真だとNGになる場合があるみたい)

今年7月からマイナポータルも本格稼働するみたいで、税金の支払いや各種書類の受取、自分の情報が閲覧できたりします。




[ 2017/03/15 22:57 ] 生活役立ち情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2161-1e19cb90