2017年3月の株主優待獲得16社クロス取引での逆日歩結果と注目銘柄のフリュー

2017年3月の株主優待はクロス取引で16社獲得しました。
今年の逆日歩日数は「3日」とリスクが高いこともあり、昨年より大幅に減りました。

GMOクリック証券を使い、20万円以上は制度信用買→現引きをしているので、手数料は全て1社あたり往復250円前後のコスト。
1000円のクオカード狙いなら600円以下の逆日歩でまずまず儲かる計算です。


2432 ディー・エヌ・エー
貸借266,100 → 467,000
300株 逆日歩0円 
◎ ベイスターズ観戦優待券2試合分

優待券は2試合分ならヤフオクで3000円前後で売れる。
毎年狙いやすい優待です。


2730 エディオン
貸借-31,400 → -241,600
500株 逆日歩30円 (合計450円)
◎優待券500円×20枚セット

今年が初めてゲットした銘柄。
ヤフオクでは20枚セットなら8000円~9000円が相場。
昨年の貸借は-795,000で400円だったので、逆日歩3日が逆に警戒されて好結果になった模様。



3099 伊勢丹ホールディングス
貸借-98,600 → -432,400
100株 逆日歩105円 (合計315円)
◎限度額15万円までの優待カード

毎年ゲットしている優待で、ヤフオク相場は3000円前後。
昨年が-159,400に対し、今年は貸残が多かったので心配だったけど逆日歩が安くてホッとした。


3738 ティーガイア
貸借-31,400 → -119,700
100株 逆日歩165円(合計495円)
◎3000円クオカード

昨年は借残多く逆日歩は0円だった。
金券類はMAXでも元が取れる時はMAXになりがちだけど、危険な時はむしろセーフなことが多い


4275 カーリットホールディングス
貸借-4,900 → -127,500
100株 逆日歩165円 (合計495円)
◎1500円分のUCギフト券

こちらは逆日歩1日だったらMAXでも元が取れる優待だった。
3月は優待数も多いので分散されたが、少ない月だとこういう優待はMAXになりがち。


4661 オリエンタルランド
貸借 9,300 → -453,500
100株 逆日歩300円 (合計900円)
◎1デーパスポート

今年初ゲットした銘柄。(昔は株価も高く怖いイメージがあった)
昨年は-717,000で逆日歩285円だったので、貸株が100万超えなければセーフなのかな。
ヤフオクでは6500ぐらいの相場


4681 リゾートトラスト
貸借-6,800 → -135,500
100株 逆日歩15円 (合計45円)
◎待割引券(30%割引)1枚

ヤフオクでは30%ものなら1枚5000円前後が相場
昨年は同じぐらいの貸残で逆日歩360円だった。


6412 平和
貸借-118,100 → -325,200
400株 逆日歩630円 (合計7560円)
◎株主優待割引券(3,500円)8枚セット

毎年3月9月に狙うが毎回ドキドキする銘柄。
昨年は-452,900で逆日歩610円だったので同じぐらい。
ヤフオクでは8枚セットで17000円前後が相場。
今後もクロス取引の読みに自信がある人向けです。


6645 オムロン
貸借32,100 → -40,800
300株 逆日歩510円 (合計4590円)
△6000円相当の自社製品

毎年貰っている銘柄。
しかし、朝の成行売り枚数を見て余裕でセーフだと見ていたが、まさかの510円発生。
昨年が-29,500で0円だったので安牌と見ていたので意外だった。
体重計や血圧計が貰えるけど、この逆日歩なら通販で買うのと大体一緒なので儲けはない。
大体貰い尽くしているので、今年は新規に製品が追加されないかな。



7212 エフテック
貸借 263,200 → 211,700
100株 逆日歩0円
◎1000円のクオカード

3月の多さに紛れて確実にゲット。


7239 タチエス
貸借33,900 → -2,500
100株 逆日歩0円
◎1000円のクオカード

こちらも同じく紛れてゲット。


7606 ユナイテッドアローズ
貸借-800 → -175,800
200株 逆日歩600円 (合計3600円)
◎優待割引券(15%割引)2枚

伊勢丹同様、貸残を見てドキッとしたが元以上は取れた。ヤフオクでは1枚10000円ぐらいが相場。
昨年は-9,900で逆日歩0円。毎年逆日歩は発生しない優待なので今年は意外年だった。
基本的に女性向けの優待券は手薄だと思うのだけど。


8508 Jトラスト
貸借 787,000 → 609,800
300株 逆日歩0円
◎楽天ギフトコード5000円分

今年限定の優待。
前日の記事で100%安全な優待と紹介したので面目果たせて良かった。


8591 オリックス
貸借 232,800 → 193,100
100株 逆日歩0円
◎5000円相当のカタログギフト

3年連続ゲットで、優待開始以降逆日歩0円が続く。
こちらも100%安全と記事に書いていたので、その通りになって一安心。


8697 日本取引所グループ
貸借163,700 → -34,200
100株 逆日歩0円
◎クオカード3000円

直前に借残が溜まっていたので良かった。
昨年は-187,500で200円だったので、今後も当日の寄り気配が重要。


9433 KDDI
貸借80,200 → -57,200
100株 逆日歩0円
◎3000円相当のカタログギフト

昨年は-170,500で10円だった。
大型株なので今後も貸借倍率がほどほどなら確実にゲットできそう。


以下は現物でゲットした銘柄

3504 丸八ホールディングス 3900株(内1100株はNISA) 配当30円予定
7177 GMOクリックホールディングス 300株(NISA) 7円予定
4290 プレステージインターナショナル 1000株  5.5円予定
6238 フリュー 100株 2000円クオカード+配当30円予定


以上16銘柄+4銘柄でした。

全体的には「3日」が警戒された上に優待銘柄数も多いことで、金券や食品優待も元以上取れる所が多かった。
しかし、ジョリーパスタ、ココスジャパン、グルメ杵屋、コロワイドなど雑誌に良くのる外食系や、過去高額逆日歩が発生しやすい銘柄は5桁の特大被弾も結構あった。

過去データを見れば高額逆日歩が発生する銘柄は大体決まっているけど、雑誌によく乗る銘柄は初心者も毎年いて逆日歩のことを知らずにやってしまうのかもしれない。

今年は回避した航空優待は
日本航空  -1,344,200 165
ANAホールディングス -10,009,000 1500円
だったので、ANAだとアウトでした。JALは毎年意外と逆日歩は発生しない。


フリューは現物で持ち越したのだけど、この会社PERも低く少し前から気になっていた銘柄。
四季報では

【増益続く】プレー回数増えプリントシールは消耗品が増。つれて好採算の画像取得・閲覧サービス続伸。部材共通化などシール機の原価低減寄与。18年3月期はプリントシール堅調に加え、カラコンネット販売が本格化。ゲームも赤字縮小。営業増益続く。
【次の柱】カラコン、メディア事業は投資惜しまず、M&Aも視野。決済手段多様化など有料会員(160万人台前半)拡充推進。

プリントシール機の収益は安定しているようで、最近は若い世代に人気のアプリ「SNOW」と連携しているみたい。
今期はカラコンネット販売が本格化とあるのだけど、カラコンは楽天市場のアプリを使っている人ならたぶん一度は目にしたことがあると思います。

KARAKON.jpg

2~3ヶ月ぐらい前から楽天ポイントスクリーンの広告で頻繁に出てくる、安室奈美恵がモデルになっているカラコンバナー。
フリュー直営はMew contactというショップみたいですが,楽天では多数のショップで販売しています。

このカラコンは色んな種類があるようで、バナーも益若つばさ、ローラ辺りの広告も見かけますが、やっぱり安室世代ということもありこの商品バナーを見る度、もうすぐ40歳なのに昔と全然変わってないなぁ~と思いつつ見てました。
(レビュー数が多い所ではすでに3万件を超えているものも)

追記
カラコンは色んなブランドがあるようで、Mew contactも殆ど扱っていますがフリューのオリジナルブランドは「LuMia」「Re coco」なので、このブランドが売れたら良いのかな。
これらは残念ながらまだレビュー数も少ないみたいでまだ知名度の低いブランドみたい。

またみんなの評判ランキングというサイトの、カラコン通販部門ではMew contactが1位でした。
但し全体的に評価数が少ないので参考にはならない。

IMG_0160.png

チャートはもう暫く1400円~1500円をウロウロしそうだけど、権利落ち後400株追加買いしました。
今回は一気買いせず少し慎重に買い足して2000株~3000株ぐらいまで予定。
此処から先はドカンと上がらず、安定業績からみてジリジリ上昇のイメージ。
ドカンがあるとしたらスマホゲームで注目度の高い発表があった時。
乙女ゲーADVがメインで、Amebaにあるようなブラウザ系が多いのでネイティブアプリの開発に期待。

ゲーム系に属する銘柄で、一応ゲーム株との相性は良い実績もあり期待してます。

2016年3月の株主優待獲得52社クロス取引での逆日歩結果
2015年3月に獲得した37社分の株主優待と逆日歩結果

[ 2017/03/29 21:51 ] 株主優待 | TB(0) | CM(2)

Jトラスト乗らせてもらいました、逆日歩0ありがとうございました。感謝
[ 2017/03/29 22:20 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> Jトラスト乗らせてもらいました、逆日歩0ありがとうございました。感謝

0円でホッとしています(^o^)
[ 2017/03/29 22:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2181-bdc9e944