6月15日よりLINEが新サービス「
LINEショッピング」を開始しました。
これまでもLINEポイント内から一部のショップは経由して還元を得ることが出来ていましたが、今回は本格的なECサイトとなっています。
(
楽天Rebatesの対抗馬となりそうな感じ)

LINEアプリからアクセス。PCブラウザにも対応しているので、LINEアカウントでログインすれば経由対象になります。
サービス開始直後ということもあり、現在は各ショップともかなりの高還元設定になっています。
LINEショッピングに入り「ショップ」-「ショップ一覧」から対応しているお店を閲覧できる。
今回の高還元設定は6月25日までなので、それ以降は若干還元が下がる可能性もあり。
※6月23日~25日は
LINE Payの還元率が4%になるキャンペーンも実施するのでこの期間が激アツ

人気の高そうなショップをピックアップすると。
(6月18日時点の還元率)
・マルイウェブチャンネル 15%
・オンワード・クローゼット 15%(楽天ペイ&dケータイ払いプラス対応)
・WORLD ONLINE STORE 15%(dケータイ払いプラス対応)
・セブンネットショッピング 10%
・ひかりTVショッピング 4%(dケータイ払いプラス対応)
・LOHACO 4%
・ゲオ 2.5%
・コジマ 1%
・楽天市場 1%
・Yahooショッピング 1%
注意書きには特に明記されていなかったので、経由サイトで支払いを楽天ペイ・dケータイ払いプラスにしてもLINEショッピング側の還元対象になると思われるので両取りが可能。
現在楽天スーパーSALEをしていて楽天ペイ決済も買い回り対象になるので、LINEショッピング→オンワード・クローゼット→楽天ペイ決済で買い物をしました。

楽天ペイでは期間限定ポイントが使えます。
還元計算は
・LINEショッピング経由 15%
・楽天ペイ決済でのスーパーSALE買い回り 8%見込み
以上の2つで23%還元の予想。
※楽天ペイ・dケータイ払いプラスで決済した場合、オンワード側のポイントは付与対象外になる
オンワード・クローゼット用の割引クーポン(6月用)も使用しました。
1000円引きクーポン 【1706wcm】
新規向けには2000円引きクーポンもあり 【hjmt2000】
既存会員だとOnlineのみで使える1000ポイントも付与されていたので、それも使って合計2000円引き購入。
オンワード・クローゼットでは度々Online用のポイントが付与されているみたいなのでチェックしたほうがいいかも。
楽天ペイのキャンペーンの実施しているので、とりあえずエントリーできるものは全てしておいたほうがいい。
初めての利用3000円以上で300ポイントキャンペーンもある。
LINEショッピングはLINEポイントで還元されますが、1P単位でLINE Payに交換できるので使い勝手は良い。