7月に入ってもゲーム株の好調は続き、これまで反応が無かったボルテージも暴騰。
ドリコムなど短期売買もまずまずの成績。
1週間で50万円ほど上乗せでき、年間収支はあと少しで300万円に届く勢い。

オルトと同じく逃げ足が早いので天井では利確できず。
利確後少しずつ買い戻し3回転目の保有で再度上昇期待。
アニドルのTwitterフォロー、事前登録の伸びが無いので半信半疑な所があるが、時価総額の近いエディアがキティちゃんの位置ゲー発表だけでストップ高しているので、ボルテージも新たな新作タイトルが決算で発表されれば暴騰するはず。
唯一の不安材料は既存タイトルの売上下げ止まりが見えてこず、今期の再下方修正がありそうだという点。
値動きは荒いがここ半年は1300~1400円で下値が堅く、1500円以上では維持期間が短いので、1500円前半でしぶとさを見せれば更に買い増したい。
オルトはパナさんが全株利確したことで、ほぼ全戻しに近い下落だが、75日線付近まで下げたので底打ちと見る。
中間ですでに既存タイトルの底打ちで上方修正しているので業績に不安は無い。
ゆゆゆいも週末の新ガチャで再び20位台に上昇したので週明けは高く始まりそう。
今週発表があったクリーク&リバーがかなりの好決算で監視対象に入れた。
1200円付近までもう一度下げるようだと買ってみたい。