【株】NEWART 5分刻みで1万株アルゴ買いが不気味で5万株追加買い

板の薄い銘柄だと自分が指値注文した瞬間上か下に指値注文が出て、注文取り消すと同時に消えるアルゴ売買みたいな現象を見かけることもあるのだけど、25日のNEW ARTのザラ場では5分刻みで12000株程度の32円買いが終日続く不気味なアルゴ買いがあった。

NEWART_20170725215609515.jpg

10時10分からアルゴ買いが始まり1分の狂いも無く5分刻みで、時間が切り替わった瞬間買いが入っていたので間違いなく手動操作では再現が難しい売買。
引けは20万株ほどの32円買いが入り、VWAPは「31.9537」だったので1日通してほぼ31円売りは殆どなかった。

5分間隔の間は殆ど売買が無く、この銘柄の参加者が殆どおらず閑散としていることがわかる。
今日のザラ場はかなり異常だったので31円の長期指値注文は取り消して5万株32円で追加買いした。
これまでも上がりそうで上がらない銘柄だということはわかっているけど、日足・週足の向きは↑なので32円で買い向かうとしたら明日・明後日までのような気がする。



725KABU.jpgREC.jpg

今週新規で購入した激落ちくんのレックは8月3日の決算持ち越し勝負を考えている銘柄。
2ヶ月ほど調整して75日線で綺麗に下げ止まり、先週大きめの陽線で25日線を抜いてきた好みのチャート形。
時価総額も530億程度動きも軽めちょうどいい具合の値幅。

フィスコで過去四半期毎の売上を見ると、お掃除グッズ製造ということで3Qが最も高く2Q>1Q>4Qの順。
ここ最近4Q→翌1Qは売上が10億程度高く着地しているので、例年通りのパターンなら今年の1Qは100億ありそう。

今年の会社予想が
中間 18,600 1,700 1,700 1,000
通期 38,500 3,800 3,800 2,300

2Qは1Q並の売上が多いので、売上100億で着地すれば中間は上振れる可能性が高くなり再び3000円に向かって上昇を期待。
日足で2935~2948円に小さい窓が空いているのでこの辺が売却目標。75日線を下抜けたら下の窓埋めが意識されるので損切り。


[ 2017/07/25 22:25 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2297-f3beef5e