フィギュアは、じゃりン子チエと藤子不二雄キャラしか興味が無いのですが、9月30日に発売される「
超合金 ぐるぐるドラえもん」をそろそろ予約します。
公式PVにおもちゃのギミック紹介されているので見たらわかりますが、右手を下げたらドラえもんの表情が変わり、左手を下げたら急にひみつ道具を手に持つ仕掛けとなっています。(一瞬で手に持っているのですごく面白い)
1979年に初代超合金がちゃがちゃドラえもんが発売されて、これは私が生まれる2年前なので見たことないですが、12年前に発売された超合金ガチャガチャドラえもんは購入してました。
この時はひみつ道具をカプセルに入れ、ドラえもん内部に収納し確かしっぽを引っ張るとポケットから道具が出て来る仕掛けでした。目の表情は磁石で入れ替える仕組み。
これは購入後5~6年後ぐらいに中古としてヤフオクに出品しましたが定価以上で売れた記憶があります。
前のものはパーツが全部入りきらず別途箱にしまっておかない点がイマイチで売ってしまったのですが、新作は付属品の種類を見る限り全パーツがドラえもん内部に収納できそうな感じがするので、ディスプレイしやすそうな点が◎
普通のフィギュアと違って超合金はマニア心をくすぐるのでわりと数年後定価以上になりやすい。
3年前に発売された
藤子キャラの合体超合金ロボも、見た目ゴッテリで発売後暫くは一般価格で購入できましたが、今では定価の2倍近い価格になっています。
現在まだどこでも予約は可能ですが、一部のショップは予約終了してきているので9月上旬頃までには予約しておくべき。
Amazonは6783円で予約受付中。
楽天市場などでは、あみあみ・でじたみんといったフィギュア系ショップは送料代を併せて6800円前後なので、ポイント還元を考えなければAmazonでいいかも。
8月・9月はワイモバ会員、Yahooマネー支払いでYahooショッピングの5の付く日がかなり還元が盛れるので、15日になったら
ソフマップが一番安そうなのでここで予約します。
<関連記事>
■
【再掲】絶版だったじゃりン子チエの小鉄&アントニオJrとアントン剥製が7月末に再販!※8月末に発売が伸びたのでまだ予約可能