16日予約開始の「スーパーファミコンミニ」7netがたぶん穴場です

10月5日に発売される「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の予約開始が9月16日の土曜日に決まったようで平日じゃなくて良かった。

発売日以降も出荷はされるとのことですが、北米では一瞬で売り切れとなったように今回もファミコンミニ同様当日中の売り切れ必死。

私がいつもゲームハード系の予約で狙う所は、還元率では低いですがオムニ7の「 セブンネットショッピング
ニンテンドースイッチの時も各色1台ずつ予約でき、確か1~2時間ぐらいは予約可能でした。
ゲーム機を予約する人は大抵、Amazon、楽天ブックス、ヨドバシ、Joshin、ビックカメラ辺りを狙いますが、セブンネットは総合通販サイトとしての知名度が低いわりには予約台数が多めなので、他所で混雑している裏で簡単に予約できる可能性が高い。

購入する時は楽天のRebatesを経由すれば、セブンネットは1.5%還元で楽天ポイントが貰えるので、nanacoポイント1%、クレカ決済のポイントと併せて3重取りができます。

以下自分用に「スーパーファミコン ミニ」で検索結果でるようにリンクしておきます。
※楽天市場、ヤフーショッピングは定価以上で販売するお店もあるので注意。
購入履歴を見ると「新星堂WonderGOO Yahoo!店」「古本市場オンライン 楽天市場店」で昨年ファミコンミニ買っていたので、この2ショップは別途リンクしておく。

Amazon
楽天ブックス
楽天市場
ヤフーショッピング
新星堂WonderGOO Yahoo!店 新星堂WonderGOO楽天市場店
古本市場オンライン 楽天市場店 (9月12日現在 トップページ改装中)
Joshin (専用ページできている)
ヤマダウェブコム

新たに追加
ヤマダ電機 Yahoo!店→16日11:00スタート
→カート入ったものの無理でした・・・


キャプチャ
楽天ブックス10:36に購入できました(10:38時点まだ在庫あり)
半端な時間帯だったのでスクリプト組に先を越されず済んだ。

ヨドバシはエラー画面で進んだ時には終了
オムニ7はイトーヨーカドーのほうだったらしく見つけた時には予約終了。(セブンネットはまだ?)
Amazonはまだ。更新タイミングさえ合えば楽天ブックスよりは買いやすそう。

キャプチャ1

11:18アダプター付きですが、Amazonで購入できました。これは数分持つはず。
検索で「最新商品」でソートすると見つけやすい。
11:23通常版も購入可能です。

Amazonも10数分ぐらいで終了しました。(在庫復活の可能性も少しあり)
後は新星堂WonderGOOがまだですが、昨年ファミコンミニで12:18に予約購入してました。
とりあえず自分用1台、放出用1台購入出来たので満足です。



[ 2017/09/16 10:38 ] 新製品・予約・付録情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2353-350f6bbd