機種変更して新しい端末にLINEアカウントを移行した後、すでにマネーフォワードで口座登録していたLINE Payが連携失敗するようになりました。
もう一度口座削除して連携し直すも、何度やっても連携失敗となってしまいましたが、原因はハッキリしており
LINE Pay Teamから同意する旨のメッセージがLINEアプリで届かないため、「同意する」ボタンを押してマネーフォワードへ移行しても、実際には同意できておらず失敗するといった具合。
これの対処法が
1:マネーフォワード側で「LINE Pay」の口座削除する(歯車アイコンから)
2:LINEアプリを起動-メニューその他-設定(歯車アイコン)-アカウント-連動アプリ-マネーフォワード-アプリ連動解除をする
3:もう一度マネーフォワードで最初からLINE Pay口座を登録する

4:「同意する」とLINE Pay Teamからメッセージが届くので「同意画面に移動」をタッチ
5:これでLINE Payと再連携ができる