ホテルの店員となってお仕事するゲーム「Hotel Dash」ミニ攻略

ホテルの店員となってお客さんの要望にテキパキと答えていくお仕事ゲーム「Hotel Dash」
最適な手順でお客さんの要望に答えるべくかなり頭を使うパズル的ゲームでもあり、コンボ要素もあって極めるとスコアアタックもできる
優良ゲームです。iPhone 大好きのゲーム大賞にも入れているぐらいお気に入りのゲーム。


IMG_0720.jpg

タイトル:Hotel Dash
iconメーカー:PlayFirst, Inc.
ジャンル:ゲーム(ストラテジー)
価格:350円
その他:ゲームセンター対応(リーダーボード)約2万人が登録





IMG_0731.jpg

全部で4つのホテルがあり1つのホテルにつき10ステージあります。
この10ステージのトータルスコアでゲームセンターのリーダーボードのランキング要素になります。
なおカギの掛かったホテルはアドオンステージで115円します。
このDashシリーズはアップデートによるステージ追加がちょくちょくありますので長く遊べます。



【遊び方】

このゲームの基本的な流れです。ステージ1での説明になります。

IMG_0724.jpg

始まるとお客さんがやってくるのでタッチして部屋に連れていきます。
この時お客さんの色と部屋の色があっていればスコアが高くなるのでできるだけ合わせます。
しばらくするとお客さんにカバンの吹出しがでるのでカバンをタッチして届けます。
※カバンのお届けはすべてのお客さんで発生。



IMG_0725.jpg

カバンを届け終わると今度は銀の円盤みたいな吹出し(料理)が出るので、カウンターに置かれている料理をタッチしてお届けします。
※料理もほとんどのお客さんで発生。



IMG_0726.jpg

次にお客さんの種類毎に持っていくものが異なるので、指定されたものを持って行きます。
くわしくは下記の「お客さんの特徴」で



IMG_0727.jpgIMG_0728.jpg

最後にお金の吹出しが出るので受け取りに行きます。
この時ハートマークが多いとチップボーナスが多く貰えます。
お客さんが帰った後はゴミが表示されているのでタッチして回収、ゴミは1階中央の銀ボックスがゴミ箱です。


IMG_0730.jpgIMG_0729.jpg

クリア後は入手した☆ボーナスでホテルの内装を良くするアイテム購入画面が出ます。
また2ステージ目からは開始前に店員やエレベーターなど装置をグレードアップさせる購入画面も出ます。
このゲームでは店員の行動スピードと一度に持ち運べる数が重要なので「カート」「靴」「エレベーター」を優先して上げたほうがいいです。


以上がこのゲームの基本操作です。



【ハイスコアを狙うには】

ハイスコアを狙う上で最重要な点は
・お客さんの色と部屋の色を合わせる。
・同じ動作を続けてする。
例:お客さんを部屋に案内してカバンを届けるとき、まとめて複数のお客さんに届ける。途中で料理など別な事をお客さんにしてしまうとコンボが無くなります。
但し2つカバンを届けた後、残りのカバン2つを取りに戻ってお客さんに届けるという動作ではコンボが継続します。


このゲームでは多少行動が遅れてお客さんのハートが減っても同じ行動が表示されるまで待っていたほうがスコアが稼げます。
特に最初お客さんが来るときはちょっと待てば次のお客さんがやってくることが多いので、カバンはまとめて持って行きやすい。

あとお客さんの吹き出しが出てすぐに目的の物を持って行くとファストサービスボーナスが加わってより多くのスコアが稼げるのでコンボと合わせて狙いたい。



IMG_0723.jpg

その他マメにしたほうがスコアアップに繋がる要素として
・お客さんを部屋に案内する前に事前にフルーツを置いておく。
・お客さんが部屋にいる時に氷を持っていく。

の2つがあります。

フルーツはステージの後半に出現しますが、ゲームの開始時真っ先に部屋の前に配るようにすれば効果的。
氷(画像3階中央にあるもの)は料理などを持って行く時ついでに渡すと効果的。但し氷は複数持つことができず、しばらくしないと氷ができません。
これらはお客さんのハートを回復させる役目がありますが、上記のファストサービスボーナスを狙うと自動的にハートも回復するので、特に氷は無理に渡さなくてもOK。



【お客さんの特徴】

お客さんによって料理の後の要求が少し異なります。ステージのお客さんだけ紹介。

IMG_0721.jpg

「YOUNG LADY」
もっともオーソドックスなお客さん。カバン→料理→チェックアウトの3パターンのみでお帰りも早い。
但し稀に料理→掃除→チェックアウトの4パターンになることもあり。

「BUSINESS WOMAN」
ステージ1で一番手ごわいお客さん。カバン→料理→タオル→ゴミ(金魚蜂みたいなもの)→チェックアウトの5パターン。
タオルを渡した後しばらく部屋を出てしまうので、チェックアウトが遅く操作リズムが狂いやすいです。

「HUNGRYMAN」
見た目通り料理回数が多いお客さん。カバン→料理→料理→チェックアウトの4パターン。
料理の回数が1回増えただけなのでパターンは覚えやすいし共通の料理なのでコンボも狙いやすい。

「NEWLY WEDS」
新婚さんのお客。カバン→料理→マクラ→チェックアウトの4パターン。
パターンは少ないもののマクラと上記のタオルが絡むと途端にリズムが狂いやすいです。

以上がステージ1で登場するお客さんの特徴。
ステージ2以降はお客さんの数も増えて、ホテルの花瓶を必ず壊しくていく憎いピエロなど面白いお客さんがいます。
またホテルの内部も部屋からエレベーターまで離れたりするので高難易度になっています。


ゲーム中はジャズBGMが流れ心地良くゲームの完成度はシリーズ通して毎回高いです
スコアアタックを狙うようになると事前にお客さんの種類を記憶しておき用意周到に目的のものを頭で計算する必要もあるので、記憶力と反射神経がモノをいいます。

IMG_0733.jpg
現在ステージ1のハイスコアは91330点で総合15位。
お客の種類も少なくパターンを覚え易いですが上位5人のスコアはすごく、よほど出現パターンを読まないとここまでのスコアは出ません。


Dashシリーズの1作目「Diner Dash」は日本語対応しており、最もアップデート回数が多くステージも豊富なのでこちらもオススメです。

IMG_0732.jpg
Diner Dash 350円
icon



[ 2011/02/18 11:00 ] アプリ(ゲーム) | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/237-ff08219a