アメリカ国立公園の写真が収録されている「Fotopedia National Parks」

アメリカ国立公園の綺麗な写真が多数収録されている「Fotopedia National Parks」
iPhoneとiPad両方とも対応しているアプリ。見る場合は大画面なiPadの方がより綺麗な写真を楽しめます。
※2月26日現在600円→無料セールとなっています。

2011y02m26d_213027796.jpg

タイトル:Fotopedia National Parks
iconメーカー:Fotonauts Inc.
ジャンル:旅行
定価:600円
その他:iPhone&iPad両対応 写真を見るにはネット接続が必須






IMG_0226.jpg

トップ画面
写真を1枚ずつ見る場合は「Start the journey」
スライドショーで自動的に切り替えて見たい場合は「Slideshow」から


IMG_0227.jpg

「Start the journey」を選ぶと収録されている写真が全て開きます。
右へのフリック操作で次の写真へ切り替えられますが、ネット接続で写真を読み込んでいるため、あまり早く切り替えると読込中表示が出ます。
その場合は

IMG_0228.jpg

右上のアイコンをタッチすれば小さな画像でリスト表示されますのでここから気に入った画像を探すと読込も軽減されて操作しやすくなります。

IMG_0231.jpg

虫眼鏡アイコンをタッチすると国立公園毎に絞って写真を表示することができます。
ただ英語な上アメリカの国立公園を知っている人も少ないと思われるのでちょっと目的のものは探しにくいと思います。
このアプリでは検索して絞るより適当に画像を切り替えて気に入った写真を探す感じのほうが楽しめます。

IMG_0229.jpg

気に入った写真は「Save as Wallpaper」を選択することでiPhone・iPad内の写真へ保存することができます。


IMG_0232.jpg

こんな感じ(実際は上の場所名は表示されません)
iPadで写真を保存した場合、解像度は1024×768で保存されます。
この解像度ならモバイルPCの壁紙としても使えそうです。


「Slideshow」は3秒毎に写真が切り替わるのでiPadを立てかけて置いておくとデジタルフォトフレーム的な使い方も可能です。
デフォルトは3秒ですが設定から切り替わる時間は変更可能。

とにかく綺麗な風景で画質が良好なので無料期間のうちにダウンロードしておいて損はありません。



コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/244-03c5d785