今年の3月からワイモバイルの音声プランを契約したので、9月に初めてソフトバンクの株主優待権利をクロス取引でゲットしました。
今日優待が届いたので申請してみました。


同封されていた優待案内書。
ソフトバンク回線でも割引対象。インターネットは携帯とは別枠で更に適用できます。
いずれもHPから
株主番号と
契約している電話番号を入力するだけで完了するので手続きは非常に簡単。
→
ソフトバンク株主優待制度HP配当金を証券口座受け取りにしていると同封されている配当金計算書をすぐ破棄してしまいがちですが、この紙に株主番号が書かれているので、くれぐれもシュレッダーにはかけないよう注意です。
※万が一紛失した場合は三菱UFJ信託銀行証券代行部まで電話問い合わせとなる
ワイモバイルだと半年間月額500円割引となるので、500円×6ヶ月=3000円相当。
中間と期末の年2回優待があるので、連続でゲットすれば年間6000円相当になり切れ目なく割引を受けられます。
ソフトバンクは過去7年逆日歩0円なので、GMO証券など手数料の安い所を使えばクロス取引の総費用300円~400円程度でゲットできるので、非常に難易度の低い銘柄です。
■
株主優待権利を最低300円で獲得できるクロス取引