雑誌読み放題サービスの「
楽天マガジン」ですが、PCでも閲覧可能になったようで、未契約者でもお試し読みでどんな感じか確認することができます。

アプリと違いサムネイル表示は無いもののページスクロールは軽快で読み込みも早い。
目次もあり、全画面表示も可能。
拡大は出来るが上下が見切れてしまうので、常時拡大して使うことは無さそう。
サービス開始から1年半ほど経過してますが、MONOQLOの晋遊舎、関西ウォーカーの角川など開始時から大幅に雑誌数が増えているので、月額380円(税抜)は非常に安いと感じています。
前に使っていたdマガジンであって楽天では無いものは週刊文春、週刊新潮、週刊女性ぐらいで、乗り換えたとしても読める雑誌は大体同じです。

新規で契約する場合、「
パンダフルライフコレクション」キャンペーンにエントリーしてから申し込むと必ず上記のお買いものパンダぬいぐるみがもらえます。
(古参楽天ユーザーは殆どのサービスを利用し尽しているので貰えず、しかもオークションでは各ぬいぐるみが数千円で落札されていたりするので羨ましい)
また常時「
楽天マガジン申込みで200ポイント」キャンペーンも実施しているので、こちらもエントリーしておくと後日ポイントが貰えます。
■
楽天マガジン契約者が解約ページに進むと引き止めポイントキャンペーンが表示される■
楽天マガジン契約 dマガジンとの対応雑誌、動作比較など使い勝手の感想