【株】森六損切りで1月+90万→2月-90万円に 暫くは売買を控え静観

昨日森六HDの決算発表があり結果は良くも悪くも普通で、進捗率を考えると現在の円高を考慮しても予想通りの通期で着地しそうな感じだが、今は地合いが非常に悪く多少良い上方修正でも売られてしまう。

PER一桁、利回り2.8%あるものの円高が暫く続きそうで、来期を考えると高値更新は望めそうも無く塩漬け濃厚と見て、今日3500株は全て損切り決済。
180万円ぐらいの損切りとなったので、1月+90万円の利確が全て無くなり逆に-90万円の年間損失に転落した。

MORI.png

現在はノーポジ。
このまま株を続けて資産を伸ばすか、一旦手を引くか色々と考えることがあってモヤモヤしているので、暫くは少額での売買に控えるつもり。

一応決算で良いと感じた銘柄はMCJと昭和真空。
いずれも期末一括配で2.3%近くあってPERは10倍弱。更にMCJは1000株以上で1万円相当の自社製品か食品の優待がある。



[ 2018/02/15 23:32 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2521-8090c144