「楽天チェック」抽選方式からチェックイン2倍チケットに仕様変更され良くなった

Joshinなど対応しているお店にチェックインするだけで、楽天ポイントが貯まるアプリ「楽天チェック
これまでは毎日1日1回起動すると抽選チケットが配布され、チェックイン後に応募する仕組みでしたが中々当たらず。
しかし、最近チケットの仕様が変わり、特定の時間に貰える2倍チケットに変更されました。

tileku.jpg

ホーム中程に「リマインダー」項目があり、ここで毎日午前10時~午後20時まで30分おきにチケットが20枚程度先着順で配布されます。
最近は利用者もチケット変更に気づき始めたので、開始後10秒も持たずに終了となってしまいますが、楽天スーパーセールのタイムセールみたいなスクリプトを使ったインチキ者はいないので、操作のコツさえ掴めれば比較的容易に獲得できます。
(休日で入手できているので、平日だともっと楽に入手できるのかも)


2倍チケットは1枚だけ保有でき、使用できる期間は7日間。過ぎると消滅。また複数保有はできません。
チケットを保有した状態で適当なお店で、チェックインすると自動的に2倍チケットも消費されます。

pointo.png

翌日10ポイント+10ポイントの計20ポイントが貰える。
通常ポイントで貰えるので使用期限は無く地道に貯め続けることができます。

関西だとJoshinが全店に対応しているのでチェックインしやすいです。
また大阪だとローソンが対応しているらしく、1日2回もチェックインできるみたいで羨ましい限り。

チェックインポイントはレジ付近にあり、Joshinだとキッズランドレジにあります。
機材は半径数メートル程度ならチェックイン反応してくれるので、これ目的でお店に行ってもさり気なくゲットできるので、店員さんに見られる恥ずかしさは軽減されます。(レジの裏側の通路とか)
招待コード FDWR8442


最近は平日でも毎回0.5秒以内に終了だな~
[ 2018/05/01 14:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2524-1423eb68