SHOUTcast2万5千局が聞けるラジオアプリ「Alarm Clock Radio」

「Alarm Clock Radio」はSHOUTcastというネットラジオで様々な音楽ジャンルが24時間流れています。
このアプリはシンプルなデザインで液晶カラーが自分好みに変化させることができるので、夜寝る時などその日の気分にあった色で設定できるのも特徴です。

2011y03m08d_215140812_20110308215944.jpg

タイトル:Alarm Clock Radio
iconメーカー:Raizlabs Corporation
ジャンル:ミュージック
価格:230円
その他:★日本語対応★iPhone&iPad両対応★ネット接続必須★





IMG_0928.jpg ww773.jpg

起動画面。とてもシンプルで時間とその下は音量メーターが画面の大半を占めています。
このアプリの特徴で背景カラーを変更したい場合は画面を左右になぞると色が変化できます。
ラジオのオン・オフ一番下のタブを切り替えるだけ。その上にはラジオ局と曲名・歌手の表示もされます。

ラジオ局を探す場合はタブ上のラジオ局が表示されている「→」付近をタッチします。

IMG_0929.jpg

ジャンル画面が表示されます。とにかく洋楽を中心に沢山のラジオ局があります。
とりあえず個人的にオススメなラジオ局は

「Absolutely Smooth Jazz」
場所:Jazz→Smooth Jazz→開いたリストの一番上に表示されています。
とにかく落ち着いた曲(ボーカル無し)が流れ続け、何かの作業をするときや夜寝るときなどに聞くとすごく心地良いのでオススメ

「70S-90S J-pop Stream」
場所:Pop→JPop→開いたリストの上から6番目
おそらく昭和時代の歌謡曲が聞けるのはここだけだと思います。誰でも知ってる名曲ぞろい。
欠点は電波の悪いラジオ曲なのでたまにラジオが途切れてしまうことがある点。その場合は一旦アプリをタスクから消して起動すると繋がるようになります。

上記2局がオススメ。



他に日本人向けの局としては

Soundtracks→Animeで日本のアニメソングを扱ったラジオ局が複数あります。
但し最近のアニメ(たぶん深夜の萌えアニメ?)ソングばかりなのでよくわかりません。
子供の頃聞いた80年代のアニメソングが無いのが残念。

Soundtracks→Video Game Musicではファイナルファンタジーだけを扱ったラジオ局なんかもありました。

IMG_0930.jpg

このアプリのラジオ局リストには見当たりませんでしたが、上部の検索から「TBS」と検索をかけると、「TBS Radio」が見つかります。
他にも日本のラジオ局が検索すれば見つかるかも知れません。


IMG_0927.jpg

設定画面では、朝のアラーム設定や夜寝るときに自動的にアプリを終了してくれるスリープタイマー機能も実装されています。





[ 2011/03/08 21:50 ] アプリ(ミュージック) | TB(0) | CM(1)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/05/07 10:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/253-a5f2cdb9