3月1日~3月31日「
ドコモ春のスーパーチャンス」が開催され、現在事前エントリー受付中です。


昨年開催された冬のスーパーチャンスとほぼ同じルールなのですが、今回は買い回りルールが若干変更され
「1回の購入につき3ポイント以上たまる取引を買い回りの対象としてカウントします」と記載があるので、還元率アップのあるローソン等を除くと少なくとも300円以上の買い物が必要となります。
前回のようにdブックとか100円程度の安いお買い物で倍率を稼ぐことができなくなっています。
dポイント支払い分はdポイント付与対象外なはずなので、全額ポイント支払いで決済すると買い回り対象外になりそうなので、ポイント併用でも300円以上はクレカ決済にしたほうがいいかも。
またdケータイ払いプラスが名称変更で「d払い」になりましたが、仕様は同じで対応する加盟店でd払い決済するとお店によって3倍or10倍となります。(今開催のページはまだ見つからず)
フリマサイトのフリル(26日から新ラクマに名称変更)で、JCBギフト券といった金券が厳しく取り締まられ出品禁止となったので、今回は荒っぽいやり方をする人はいなくなりそう。
狙い目としては10倍が予想されるメルカリが一番良さそう。
メルカリは10%手数料があるので、フリルほど新品は流れておらず若干高めの値付けですが、ニンテンドースイッチ本体は普通に買うよりも安くで入手できそう。
昨年PS4本体が11~12月と楽天ブックスで大還元で相当放出されましたが、モンハンが発売されてから店舗では品切れもチラホラあり、あっという間に溢れてた在庫も解消されたので、スイッチもいずれ在庫が解消されたら落ち着きそう。
ひかりTVショッピングも10倍なので、週末クーポン次第では昨年3月でもあったサイトに繋がらないぐらい活況になるかもしれません。
ただひかり専用ポイントは使い勝手が悪いですが。。。
イベントが開催されたらルール詳細がページに載るはずなので、とりあえず現在点で掲載されている注意事項をスクショしておきました。