
7月6日10:00~7月11日9:59まで「
全ショップ対象 エントリーでポイント最大4倍」が開催されました。
ダイヤモンド会員なら実質+3倍となり、上限は1000ポイント(約33333円まで)
上限を考えると、Switch本体やHuaweiスマホ辺りがピッタリの価格となります。
また今日は「
楽天イーグルス勝利で2倍」も発生しています。
6日の試合は雨天中止の可能性が高いので、今日中のほうがいいかも。

楽天ブックスでは「
ダイヤモンド・プラチナ・ゴールド会員限定!ポイント4倍キャンペーン」が11日9:59まで実施中。
こちらもダイヤモンド会員なら実質+3倍で、上限は1500ポイント(5万円まで)
「
リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍」
いつものSUMOも6月21日~7月10日の期間で実施しているので、抱合せ買いでお得。
あとはブックス恒例の時限○倍タイムが発生しているときに買いましょう。

「
ゲオモバイル」では、9日9:59まで全品通常10倍設定。

「
NTTコムストア by goo SimSeller」では七夕セールが実質中。
いつものようにHuaweiのSIMフリー端末が安くなっていて、P20 liteが税込み24,949円。
nova lite 2が税込み17,064円です。
特にnova lite2はP20シリーズが発売されたことで、一気に値下がりしていますが、この端末も発売からまだ5ヶ月程度。
カメラとRAM以外のスペックはP20 liteとさほど変わりませんが、カメラ部分はイン・アウトとも1600万画素と大幅強化されているので、カメラは意識しないと言う人ならnova lite2のほうがいいでしょう。