LINEショッピングの高還元キャンペーンは合計金額で5万円ピッタリならMAX20%還元

LINEショッピングでは、8月1日~8月7日まで「夏の大納涼祭キャンペーン」を実施していますが、これがめちゃくちゃ高還元。
※LINEアカウントが必須。LINEポイントはLINE Payに交換できるし銀行出金可能なので現金化が容易

natuno1.jpg
natuno.jpg

キャンペーンページを開くと自動的にエントリーされる。
条件は「キャンペーン期間中、全ショップ(楽天市場を除く)でのご利用金額に応じて、最大10,000ポイントをプレゼント」
LINEショッピング対象のお店ならどこでもOKだけど、楽天市場だけ除かれているのがいつも残念。


注意点としては、税抜きでの金額が対象。
そしてクーポン値引き及びポイント決済分は含まれないとあるので、ヤフショではTポイントを使わずクレカ決済で。

購入するタイミングが結構難しい。
というのもLINEショッピングでは、週末に個別ショップ毎に倍率強化することが稀にあり、特にヤフショ、ワウマ、ひかりTVショッピング辺りは、どこまで粘るか判断が難しくなる。

ヤフーショッピングでは、4日まで「Yahoo!プレミアム会員限定! 掲載ストア対象 ポイント合計10倍!」を実施しており、ヤマダ電機Yahoo店が対象。
定番のニンテンドースイッチ本体(グレーのみアリ)、HuaweiのSIMフリー端末辺りが狙い目。
5日は5のつく日があるので、ヤフショでは5日までの決断で。(ハッピーアワー5倍の被りは無いと思う)

ヤフオクは5日に、サンデーくじと5のつく日が被る特異日。
スイッチ本体が出品で安定して落札されるし、くじ結果次第では落札してもいい。

とにかく5万円で20%還元(実質では少し下がるが)は、楽天の超ポイントバック祭を倍上回る還元率なので参加すべし。
(さとふる、ふるなび、といったふるさと納税サイトも対象のようです)

[ 2018/08/02 23:15 ] お得情報 | TB(0) | CM(4)

ヤフーマネーについて

ヤフオク等でヤフーマネーで購入した場合、対象になるのでしょうか?
また、例えば5のつく日に5万円ヤフオクで購入した場合、10000ラインポイントにヤフオクのTポイント2500Tポイントがつくのでしょうか?
疑問に思ったので質問させていただきました。教えていただければ幸いです。
[ 2018/08/03 22:37 ] [ 編集 ]

Re: ヤフーマネーについて

>通りすがり さん
半年ほど前の確認になりますが、LINEショッピング経由でヤフーショッピングをヤフーマネーで購入しましたが、ポイントは購入金額分還元されました(ヤフオクでも恐らく同じ)
ヤフーマネーは恐らく今でも現金支払扱いになるはずだと思うので、LINEショッピング側の対象になるかと思います。
また、5のつく日などはヤフー側の施策になりますので、LINEショッピング側と合わせ2重取り還元ができます。
[ 2018/08/03 23:33 ] [ 編集 ]

親切な説明ありがとうございます。
ちなみにLINEポイントですが、LINEをダウンロードしていれば、今回のキャンペーンは適用され、LINEポイントをもらえるということの理解で大丈夫でしょうか?
[ 2018/08/04 00:02 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>通りすがり さん
LINEアカウントを作成していれば、今回のキャンペーンが適用されLINEポイントが付与されます。
また利用する際LINEアプリをダウンロードでもいいですが、LINEショッピングはPCからでも利用できます。
この場合も作成したアカウントでログインすれば適用されます。
https://ec.line.me/
[ 2018/08/04 09:23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2680-701a1afb