9月4日から開始の「
楽天スーパーセールページ」が公開されているので、一先ずは「
パンダすごろく」をしてクーポンをゲットしましょう。
レベル3まで約10分程度で、一番高額の200円クーポン以外は全部揃うはずなので、そこで妥協するのが一番効率的。(200円クーポンは完全クリア必要)
各種キャンペーンなどは開始数時間前にまとめます。

楽天モバイルのセールは最終日の「
ZenFone 5(ZE620KL)」が一番の狙い目。
ヤフオクでの落札相場は約4万円。
9月中は月末まで毎日還元キャンペーンくじをしているので、5のつく日と被る15日、25日を終了日に設定して出品すると、供給増の影響も低減され相場価格に近い値段で落札されやすい。
スーパーセールの端末は楽天モバイル楽天市場店での購入になるので、買い周り店舗・SPUなどの対象です。
ソコソコの楽天ユーザーなら少なくとも10倍(3000ポイント)還元は見込める。
SPUで楽天モバイル+2倍になったことで、6月のスーパーセールで回線を作りましたがすでに黒字化。
楽天ヘビーユーザーならすぐに回収できます。