【株】1回のコピペで企業業績の見える化ができる「EXCEL財務分析ツール」が便利だった

せみりた日記:EXCEL財務分析ツールver.2を無料公開!【誰でも簡単、3分で財務分析】

上記ブログで無料配布されている「EXCEL財務分析ツール」が、1回のコピペだけで企業の財務分析がエクセル上に見える化され、すごく簡単に使えて良かったのでオススメです。

使い方は公開ページに詳細に書かれているし、エクセルにも簡単に手順が記載されているので、本当にエクセルの知識がなくてもコピペさえできれば使えました。

バフェットコード:https://www.buffett-code.com/
上記のサイトから調べたい証券コードを入力して、「業績」タブに入り、右上の「ダウンロード」する。
DLしたエクセルファイルのA1~A4セルを全て「コピー」
EXCEL財務分析ツールの「バフェットコード」タブを開き、A1セルに「貼り付け」で完了。

RAKU_20180924093140608.jpg

こんな感じに、過去3年分の指標が綺麗にグラフ化され見やすくなります。
(スコアとか一部分がVALUE!になってしまうのは不具合?それともエクセル2013が古いから?)

18年9月にVER1が公開されたばかりで、すぐVER2がリリースされたので、これからも新しい機能が追加されて最新VERがリリースされるのかもしれないので要チェック!

エクセル2013を使用して確認していますが、無料のエクセルでも使えるかもしれません。
Office Online(MS公式、ネットブラウザで操作する)
Apache Open Office(定番の無料ソフト、マクロを使ったエクセルファイルだと互換性エラーが出る場合も)
Libre Office(こちらも定番。同じく互換性エラーが出る場合も)



[ 2018/09/24 09:36 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2726-fed7a03f