来年の引っ越しに向けて暇な時に家具を検索して物色していますが、求めているTVローボードで結構理想的な形状をしたものがニトリで販売されていた。
ローボード(ダイス120 DBR) 税込み11,900円
ニトリ公式通販ニトリネット ニトリ楽天市場店
ニトリYahooショッピング店一人暮らしとなると配置後の家具移動が大変なので、とにかく
一人でもスムーズに移動できるキャスター付きを絶対条件で考えていますが、ニトリのローボードはサイズ感もデザインも丁度良く一番理想的な形状。
TVは引越し後に49型か55型を購入しますが、REGZA 49Z720Xの幅は110.5cm、BRAVIA KJ-55X9000Fの幅は122.8cmと、ほぼピッタリの横幅なので将来的に同サイズの有機ELテレビでも置くことができそう。
ガラスケースの中は自由に高さ調節できる敷居があるので、BDレコーダーとゲーム機が配置できる。
この手のボードは背面のコード穴が小さすぎることが多いけど、画像を見る限りソコソコ大きめのコード穴が開いているので、キャスター付きと相まって取り回しはしやすそう。
唯一のネックは完成品では無く、自分で組み立てないといけない点。
組立時間60分とあるけど不器用なので絶対それ以上かかってしまいそう。
■自宅で作る1万円の組み立て式ミラー付きクローゼット(Mette)レビュー数年前、父に協力してもらって組み立てたクローゼットも1時間表記だったが、結局2時間近くもかかったので、これを買うとなったらまた手伝ってもらわないと無理かもしれない。
TVローボードの第1候補なので、来年の夏まで販売を続けてくれればいいのだけど。
追記コメントでニトリの組立サービスがあるとの情報をいただきました。
https://www.nitori.co.jp/service/transport/商品1点につき2000円~4000円で完成品にして設置してくれるのなら利用したいサービスです。
ネット通販では無理かもしれないが、幸い引越し先は目の前にニトリが入っているイズミヤがあるので、すぐ注文に行けます。
ニトリなら500円とか800円で組み立てサービスあったはずですよー
> ニトリなら500円とか800円で組み立てサービスあったはずですよー
情報ありがとうございます!!
完成品で持ってきてくれるなら絶対利用したいサービスです。
コメントの投稿