12月4日20:00~12月11日9:59まで
「楽天スーパーセール」が開催。
スーパーセール時は毎回後半に上限おかわりが発生するので、今回もプラチナ・ダイヤモンド会員は合計22万近くまで購入できそう。
期間中の
「 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン」の試合開催日は、
海外サッカーが6日と9日にあり勝利すると翌日が対象です。
なお4日は発生中なので要エントリー。
オフシーズンは試合関係なくゲリラ的に全ショップ2倍を臨時行うことも多いです。
「ゴト日キャンペーン」は期間中5日と10日の2回実施されます。
※追加施策見つけ次第臨時更新
12月4日 19:45更新
・スーパーDEAL全商品+5%増量→5日9:59までなので、ブランドアベニューなどDEAL商品は開幕ダッシュで買うとお得。
12月4日20:05更新
・楽天ビック 20,000円以上で7%OFFクーポン・ヤマダ電機楽天市場店通常10倍設定
→ニンテンドースイッチ本体ネオン、グレーともに10倍設定。
12月5日0:00更新
・全ショップ対象!エントリーでポイント2倍→早くもテコ入れ施策。上限1000ポイント(10万円まで)
12月5日21:00更新
・楽天ビック限定 20,000円以上で10%OFFクーポン12月8日 9:20更新
・先着10,000枚まで使える250円OFFクーポン→対象ショップは4万店以上。3000円以上から使えます。期限は9日23:59まで。
・楽天ブックス エントリーでゲームソフトと周辺機器とおもちゃが3倍→トップのバナーに表示されていないので見逃していましたが、購入後のエントリーでも対象になるので購入済みの人は忘れずエントリー。
12月9日10:15更新
・全ショップ対象!エントリーでポイント3倍→9日23:59まで、上限1000ポイント(5万円まで)
・購入履歴の対象商品限定エントリー&リピート購入でポイント2倍→12月10日10:00~11日1:59まで実施。対象期間は2017年6月4日~2018年12月3日までに購入履歴にある商品を購入すると2倍。上限1000ポイント(10万円まで)
それにしても、上限おかわりキャンペーンが来ないので枠一杯で全く買えない。14日~超ポイントバック祭、20日楽天大感謝祭と大型キャンペーンが続くから?
12月10日20:15更新
・楽天ビック 20,000円以上で10%OFFクーポン→スーパーセール終了まで配布中。
・ 全ショップ対象!エントリーでポイント2倍→こちらも終了まで。上限1000ポイント(10万円)他、
サッカー2倍と、昨日記載したリピート2倍もあります。
上限2倍を実施しなかった楽天に失望。
2倍前提で初日、2日目に飛ばしたので上限オーバーランしました。。。
因みに上限2倍のURLは
https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/201809/dp_pointlimit/数字の部分を201812と変更し実施されていれば数時間前から見れる状態になっているはずでした。

※キャンペーンの○倍は通常倍率1倍が含まれているので、-1倍引いた数字が実際の上乗せ倍率です。
※全額ポイント支払いにしても各種キャンペーンの還元は受けられる。(楽天カード払い系除く)
・初めてのパンダダーツ→今回はスロットからダーツに変わった模様。30ポイントの当選数も多いので毎日PCとスマホで1回チャレンジ!
・2時間限定!店内全品対象最大50%OFFクーポン
・対象ショップで使える最大2,000円OFFクーポン
・ダイヤモンド・プラチナ会員様限定!777円OFFクーポン
・楽天ブランドアベニューで使える各種クーポン
・お歳暮・冬ギフト×楽天スーパーSALE 150円OFFクーポン
・期間限定!グルメやお酒で使える50円・100円・200円OFFクーポン
・おせち特集 400円・700円OFFクーポン
・年末インナー感謝祭 200円OFFクーポン
・楽天24・爽快ドラッグ・ケンコーコムで使える4000円以上10%OFFクーポン
・バンダイのおもちゃに使える各種クーポン
・家電に使えるFLASHクーポン(7日9:59まで)→クーポン各種。とりあえず全部ゲットしておけば当日対象ショップで見逃すことがありません。
・スーパーSALE期間ママ割メンバー限定!エントリーでポイント5倍→上限1000ポイント(25000円まで)
爽快ドラッグが対象ショップなので、楽天24やケンコーコムよりお得になります。
・ポイント大還元 対象ショップ10倍キャンペーン→対象ショップ多めの隠しキャンペーン。上限3万ポイントなので金額は気にしなくてよし。
電動自転車の
イオンバイク楽天市場店、アレが売ってるけど在庫切れになりやすい
フジネットショップ 楽天市場店が対象。
・お得にお買い物 エントリーで対象ショップ5倍キャンペーン→対象ショップ多めの隠しキャンペーン。上限3000ポイント(75000円まで)
・【ゲオモバイル専用】特別企画エントリーで5倍キャンペーン→ゲオモバイル専用の隠しキャンペーン。上限は3000ポイント(75000円まで)
・配送サービス | エントリー&店頭受け取りでポイント3倍→対象ショップはチェーン店が多い。上限3万ポイントなので金額は気にしなくてよし
・楽天デリバリー事前エントリーで期間中3倍→4日19:59までにエントリーしておくと、スーパーセール期間中デリバリー頼むと3倍還元。
・楽天ブックス条件達成で7倍還元&777円クーポン→上限2500ポイント(約42000円まで) 今までより500ポイント上限が下がったような・・
・PS4本体500GB・1TBが通常10倍設定→PS4本体の需要は低め。
・街のビックカメラでお買い物キャンペーン
・楽天ビックリニューアル記念 楽天ビック祭→12月4日からPayPay20%還元が始まるので街のビックカメラも熱い。要エントリー。
条件に:店舗にて楽天ポイントカードを提示の上、楽天ポイントを貯める
とあるので、先にビックカメラポイントカード&楽天ポイントカードを見せてバーコードスキャンしてもらった後、支払いでPayPayコードを見せるといいのかも。
・goo simseller平成最後の年末感謝SALE→当日になってみないと商品は不明。
私は5日のゴト日になってすぐ
「HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)」のミッドナイトブルーを注文するつもり。
・楽天モバイル スーパーセール期間中のタイムセール商品
・楽天モバイル スーパーホーダイ(3年)申込みで1万円OFFクーポンプレゼント