LINE Pay:
PayトクSpecial コード支払いで全員20%還元
13日で突如終了(昼頃リークがあったが)したPayPay20%還元ですが、変わって12月14日~12月31日まで、LINE Payコード支払いするともれなく20%還元キャンペーンが実施されました。
※LINE Payカード支払い、Google Payは対象外
還元上限は5000円相当(合計25000円まで) このキャンペーンの付与日は2019年2月中。
これとは別に通常の還元率も入るので、一番ランクが低いホワイトカラーなら
通常還元0.5%+QR/バーコード支払い上乗せ3%+本施策20%=23.5%
が確定します。
マイクラで買い回り倍率を最大化する前にPayPayが終わってしまいましたが、タイミングよくLINEが施策を実施してくれたので、残りは以下のようにしてdポイント魔法のスーパーチャンスを攻略します。
Joshin店舗利用
ジョーシンカード×dポイントカード×支払いはLINE Payコード支払い
LINE施策はポイント還元日が遅く、条件を満たせたかの判断が分かりづらい点がネックですが、LINE Payは非常に換金性が高く、有効期限も事実上無いに等しいのでいくら貯め続けても問題無いところが優れています。
還元上限はショボいので、Joshinでゲームソフト買うか、ローソンやファミマでお買い物する用途で参加しましょう。
いつも参考にさせてもらっています。
現在、LINEショッピングでシークレットキャンペーン20%を実施していますので、これと、payとく20%を絡ませてジョーシンWEBでLINEペイコード支払いしてスイッチネオンを購入するのも一つの手かと思います。もっともこれだとd系のキャンペーンを取りこぼしますが。
コメントありがとうございます。
本家ジョーシンWEBは何年も利用しておらず、LINE Payコード支払いはずっと店舗で使うもんだと思いこんでました。
LINEショッピング経由で簡単に絡ませられるし、本家WEBもクーポンは定期的に配布されているのでお得ですね!
ジョーシンWEBだとクーポンを重複して使えます。今回は、ゴールド700と誕生月700と宅配1回で受取で100を重複して適用させました。
> ジョーシンWEBだとクーポンを重複して使えます。今回は、ゴールド700と誕生月700と宅配1回で受取で100を重複して適用させました。
今は宅配1回なんてのもあるとは知りませんでした!
昔はダイヤモンドステージまでいきましたが、今は放置してしまってレギュラーになってしまいました。。。
本家WEBのLINEPayコードとLINEショッピング併用は完全に盲点でしたので、今後新たなお買い物術としてイベントチェックしていきたいと思います。
コメントの投稿