【株】2ヶ月ぶりに購入 がっちりマンデー2銘柄とプレサンス

暫く株の売買はせず見てるだけでしたが、今週末はがっちりマンデーで上場企業2社が放送され、ヤフー掲示板でもあまり書き込みが無かったので、2ヶ月ぶりに引成でINしました。

sO40ly2B-1.jpg

先週の予告では、オープンハウスはロゴがバッチリ写っていたけど、日清紡はCMの「名前はしってるけど~」だけだった。
しかしフレーズが強烈なのですぐにニッシンボーは思い浮かぶ。

前者は逆境の不動産なので控えめにして、勝負をかけたかったのが日清紡でしたが、週明けから非常に強く高値引けでのINとなった。



しかし日清紡は利回り2.87%でPBR0.72倍なので、むしろ高値引けのほうが上値の重たさを感じさせずいいかも。
2月14日に自社株買い発表があり、今日現時点までの取得状況IRが出て、5百万株上限で約3百万株まで取得。
期間は4月19日までなので、残り2週間でまだ2百万株の取得余力があることから、相当の買い圧力があるのは好材料。

MjE5DKYF-1.jpg
未だ慣れないライブスター証券のアプリ

プレサンスも少しだけ現物で購入。
週足中期線が横ばいになり、最近は値動きが落ち着いてもみ合い状態になってきた。
スルガ→TATERU→レオパレスと逆風不動産は軒並み利回りが3%後半が多くなってきたが、一昨日はFJネクストが上方修正で10%以上値上がりしており、これ以上の逆風は発生しないはず。
プレサンスも今期は間違いなく配当は最低50円は出ると見ていて利回りは3.5%。
優待も含めると5%と高利回りとなるので、決算発表で期首契約率が前期並みの75%前後取れているとわかれば、1500円ぐらいは戻すはず。

現在のポジションは日清紡とオープンハウスは短期勝負なので信用買い。プレサンスは決算まで持つ予定。
今年は売り目線でずっと見ていたのに、NY・日経とも崩れる気配が無く、チャートは再び持ち直してきた感じがする。
5月の連休で波乱がなければ、夏頃まではジリ上げ調子が続くかもしれない。

[ 2019/04/05 22:02 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2883-0616e422