GoProの転売で利益が出せる目安は

現在楽天市場では普段のお買い物をしつつ、GoProやNintendo Switch、あとはたまにPS4本体転売でポイント稼ぎもしてますが、最近は両方とも数をこなさないと厳しい水準になってきました。

2日時点の買い取りWikiでは
Nintendo Switch本体ネオン・・27500円
※週末常連客向けオファーメール来てれば28000円
GoPro HERO7・・38000円

Switchについては一応底打ちで、27500円~28000円が当面維持されそうですが、GoProが今週下落スピードが早く安値目安の38500円を割ってしまったのが予想外でした。
そろそろ次期モデル発表はありそうですが、「OSMO Action」というライバル機が先月登場したもの影響してるのかも。

昨日キムラヤで安かったGoProを買いましたが、還元目安はこんな感じ


gomkimu.jpg

商品価格:46,840円(税込み)

通常1倍・・468ポイント
店舗通常9倍設定・・4212
ワンダフルデー全ショップ2倍・・936
イーグルス勝利1倍・・468
楽天プレミアム1倍(対応店)・・468
以下SPU
楽天プレミアムカード支払い4倍・・1872
楽天銀行+楽天カード1倍・・468
楽天証券1倍・・468
楽天モバイル2倍・・936
楽天トラベル・・468
楽天市場アプリ1倍・・468
楽天ブックス/Kobo合わせて1倍・・468
楽天ブランドアベニュー1倍・・468
楽天TV・・468
総ポイント・・12636ポイント

46,840円 - 12,636ポイント = 実質34,204円

行きつけの美容室が加入してない楽天ビューティー以外のSPUコンプが大きいですが、モバイル2倍は月25万円で上限に達するのがネックです。
これで1個だけ買い取り申し込みしても、発送費いれても1台約3000円程度の利益になりますが、最終的なラインとしては利益2000円を下回ると撤退やむ無しです。
ラクマでは新品相場が40,500円前後(5%クーポン配布時)なので、1個転売ならラクマでも捌きやすいです。

GoProの販売は49,581円の通常10倍設定しているショップが殆ですが、この設定だと今後利益は出せなくなりそう。

[ 2019/06/02 09:44 ] お得情報 | TB(0) | CM(3)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/06/02 20:59 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>こうくん さん
コメントありがとうございます。

楽天トラベルのクリア方法ですが
・・・う~ん、これはちょっと詳細に書いてしまうと迷惑がかかってしまいそうな気もするので。。。
トラベルのクリア基準はホテル予約だけでは無いという部分を突いています。

ただ、この攻略も他のサイトで紹介されており結構認知されているのか、以前は300円弱で可能だった所が無くなり、今は1000円ぐらいの所を見つけて利用しています。
運営する会社は儲かるとは思うのですが、ネットで拡散すると最安値の1箇所に殺到し普通の利用者に影響がでるので対策するかもしれません。
[ 2019/06/02 21:53 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/06/03 00:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2930-2b184445