6月4日~11日1:59まで
「楽天スーパーセール」が開催。今回もエントリー制なので絶対忘れずに!
忘れ去られつつあるスーパーセールのダイヤ会員上限2倍開放。5月はマラソンが1回だけだったので、もしかしたらの期待もあります。
https://event.rakuten.co.jp/campaign/supersale/201809/dp_pointlimit/上記が最後に開催となった昨年9月の上限2倍URLで実施されれば、201809→201906と書き換えればエントリーページとなるはず。
期間中の
「 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン」の試合開催日は、
日本野球のみで4日~9日の連続開催。期間中は毎日試合があるので、勝利した日に狙うのが良さそう。
「ゴト日キャンペーン」は期間中5日と10日の2回実施されます。
買い時が分散した日程なので、いつも通りゴトビに絡む日に集中して買うのが良さそうです。
■スーパーDEAL商品エントリー&2回以上で+5%ポイントバックキャンペーン→恒例のDEAL+5倍増量キャンペーン
ヤマダ電機
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 通常5倍設定楽天ビック(クーポン次第)
GOPRO CHDHX-701-FW 通常10倍設定
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド→GoProは先程ラクマ5%クーポン配布中に41000円で出品し30分以内に購入されたので、Switchに比べるとダブつきが無い分さばきやすいです。(通常ポイント高い=ダイヤモンド会員に即なりやすいというメリットも)
6月6日20:10更新昨日はブックス祭りでOSMO Actionまとめ購入しましたが、それを上回る高還元ショップありました・・・
Hito-Robo:DJI Osmo Action
■対象ショップ選んで使える全5種類!最大2,000円OFFクーポン
■ポイントで更にお得に対象ショップ10倍キャンペーン→まず、スーパーセール用の2000円OFFクーポンが対象店で使えるので、税込み42,820円になります。
そして隠しキャンペーンも対象店なので+9倍(上限3万円ポイントまで)乗っかり、ブックスより高還元が確定します。

何気に通常2倍設定な上に、楽天プレミアム対象店なのが嬉しい。
しかも、購入したら次回使える6%クーポンが貰えて、もう1回OSMOで2600円近いクーポンとして使えます。
今回のSSはOSMOだけで枠が殆ど埋まってしまいました。(家具買わないといけないのに・・・)
※隠しキャンペーンは6月末までなので、下旬マラソンでも絡むためこの商材は要チェックしておきたいところ。
6月10日23:20更新■購入履歴の対象商品限定エントリー&リピート購入でポイント2倍→10日10時から開始。上限1000ポイント(10万円まで)野球勝利も加わるので、両方エントリー忘れずに。
5日に10倍祭りだった楽天ブックスもゴトビが絡む最終日はまた行う可能性が高そうですが、発生しやすい時間帯は、
深夜1時、19時or21時もしくは20時or22時なので、この時間帯は要チェック。
「
OSMO Action」か「
PlayStation4 ジェット・ブラック 500GB」が狙い目。
ブラックは通常10倍設定なので時限は絡みませんが、PS4Proは通常1倍なので、時限タイムの時に倍率が上がります。
Switch本体は5日同様時限2倍設定になりそう。E3が11日~13日開幕で噂の廉価版Switch本体発表の可能性もあるのでノーポジが正解。在庫持ってるなら10日中に
買取Wikiに申し込んでリスク回避してもいいかも。(価格28000円まで戻してます)
6月10日20:00更新楽天ブックス20時台に時限10倍になりました。(深夜1時にも10倍だった模様)
この時間を逃すと、あとは22時にもたぶん発生するとは思いますが、最後の買い時かと思います。

4月からSPU狙いでKoboも1000円買うようになりましたが、20時台に時限2倍してました。
Koboもこういうのしてるとは気が付かなかった。

※キャンペーンの○倍は通常倍率1倍が含まれているので、-1倍引いた数字が実際の上乗せ倍率です。
※全額ポイント支払いにしても各種キャンペーンの還元は受けられる。(楽天カード払い系除く)
■
いつものパンダスロット→毎日PCとスマホで1回ずつチャレンジ
6月4日19:25更新■goosimsellerスマホ替えセール会場→音声契約アリ・ナシで色々SIMフリー端末が揃ってますが、やはりHuaweiがすごくお買い得になってます。
特にMate20Proは音声契約アリでも税込63,504という安さ。(たぶん即解約しても7万弱?)
既存のHuawei製品は何ら問題無いだけに狙い目(因みに今のメイン端末はMate20Pro。カメラが圧倒的なので)
6月4日20:05更新
■楽天ブックス 本・雑誌全品対象!エントリーでポイント最大10倍キャンペーン→1冊購入で5倍、2冊以上購入で10倍。10倍なら上限1000ポイント(約11000円)
■楽天ブックス エントリーでゲームソフト・おもちゃ・周辺機器がポイント3倍キャンペーン→上限2000ポイント(10万円まで)
■【楽天ブックス(ダウンロード)】エントリーでダウンロード版 対象商品がポイント10倍キャンペーン→上限1500ポイント(約16000円まで)
6月4日20:15更新

■エディオン楽天市場店 ほぼ全品通常10倍設定→ゲームや音楽関連を除き、家電製品がほぼ全品通常10倍設定になっています。
■ゲオモバイル楽天市場店 全品通常5倍設定→スーパーセール期間中中古スマホが全品5倍設定。以前1回だけ購入したことがありますが、ランクA商品はほぼ新品に近い状態に感じました。
6月4日21:05更新
■
夏得!感謝祭■
アタックNeo50%還元各種■
楽天24 プリマヴィスタ各種DEAL15%還元→DEAL大型還元2種。あと久しぶりにプリマヴィスタの皮脂くずれ防止下地がDEAL15%還元になりました。
6月4日21:20更新
■ママ割キャンペーン各種|アンケート回答だけで50ポイントも→簡単なプログラミングアンケートに回答するだけで50ポイント貰えるキャンペーンもあります。
→恒例のシードコムスのサプリ、クーポン使って198円。しかも通常20倍。後述してるママ割5倍に加え、買い周りやSPU加えるともはやタダ同然の価格に。
6月5日0:00更新
■全ショップ対象!エントリーでポイント2倍→上限1000ポイント(10万円まで)野球負けたけどすかさずテコ入れ。ゴトビと合わせ前半の買い時です。
6月5日1:10更新
楽天ブックス1時台に伝説の10倍タイム来てます。しかしスイッチ本体は2倍でした。
スーパーマリオメーカー 2といったゲームソフトは10倍設定なので狙い目です。
再追記

ブックスで「
OSMO Action」見つけて即購入。時限10倍に加え、在庫ありなのでブックス7倍も絡む。
新作なので
買い取りwikiは38500円。今後も狙い目になりそう。頑張って起きてて良かった。
6月5日19:05更新
■楽天ブランドアベニュー エントリーで10倍キャンペーン→5日15:00~5日23:59まで。上限なし。購入後に後からエントリーしても対象なので忘れずに!
10倍設定だけど1点購入でOKです。(最近は2点同時購入条件が多い)
楽天ブックスの時限タイムは20時&22時、もしくは21時&23時に来そうなので要チェック。
6月5日20:00更新楽天ブックス20時台に伝説の時限10倍がまた発生。深夜1時に参加できなかった人はここがチャンス。
「
OSMO Action」は旨味に感づかれたのか入荷予約扱いになってます。でも6月8日発送なので在庫はありそう。
因みに私は1時台のときに3台いきました。(10分置きに1台ずつ注文。クーポンも根こそぎ使用してこそ上級者!)
ブックスには
PC・周辺機器ジャンルがあるのですが、ここの各ジャンルランキングを見ればめぼしいものが見つかるかも。(軒並み10倍設定)
家電ランキング、
タブレット・ノートランキング、
カメラランキング、
スマートフォンランキング6月5日20:40更新
■楽天ブックスご利用&楽天24で対象のP&G製品ご購入で500ポイントプレゼント!→ブックスで1000円以上購入していて、楽天24で指定の商品買えばもれなく500ポイント貰えるようです。
安いものだと400円からあるので、楽天24で他の商品と合わせ買いしておけば実質タダになりそう。
追記→すいません、よくみたらP&G製品1500円以上と記載がありました。他の商品とセットで1500円以上はだめみたいでした。
6月5日22:00更新本日3回目のブックス時限10倍発生しました。(過去に無かった現象)
ここを逃すと、次は10日の深夜1時に来ればいい感じということになるので、今日最後の買い時。
なお今日のイーグルスは勝利しているので、明日も+1倍が発生します。
■楽天デリバリー開催前の事前エントリーで3倍→SS期間中に出前頼むなら忘れずエントリー
■楽天24、爽快ドラッグ、ケンコーコムで使える10%OFFクーポン
■SS開始2時間限定!店内全品対象最大50%OFFクーポン
■対象ショップ選んで使える全5種類!最大2,000円OFFクーポン
■グルメやお酒で使える50~200円クーポン
■家電系ショップで使えるFLASHクーポン(100円OR1200円)7日9:59まで
■くらしにプラス+ 最大500円OFFクーポン5日9:59まで
■父の日特集 最大250円OFFクーポン
■楽天ブランドアベニューで使える各種クーポン→クーポン各種。GoPro売ってるエムアイシー21は2000円クーポン使えます。
アベニューは開催後の時限クーポンのほうが値引率高いです。また時限20倍もくるかもしれない。
■SS期間中のママ割メンバー限定!エントリーでポイント5倍→上限1000ポイント(25000円まで)SK-2、マルイ、オーガランドなどいつもの定番ショップが対象。
■
Specialイベント開催中 対象ショップ10倍キャンペーン→隠しキャンペーン。
■
お得にお買い物 エントリーで対象ショップ5倍→隠しキャンペーン・上限3000ポイント(75000円まで)
■スマイルキャンペーン エントリーで対象ショップ7倍キャンペーン→隠しキャンペーン。上限1万ポイント(約16万円まで)イオンバイク楽天市場店が対象。
■
ポイントで更にお得に対象ショップ10倍キャンペーン→隠しキャンペーン。今回の隠しは全体的にめぼしいショップが少なめ。
■楽天ブックス上限達成で最大7倍&555円OFFクーポン→3000円以上で3倍、7000円以上で7倍。7倍なら上限1500ポイント(25000円まで)
■リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍→現在のSUUMOは5日9:59まで。SS期間中に次の期間に入れ替わります。
→そして4日20:00からPS4本体500GBモデルが26,978円で、恐らく通常10倍設定で販売開始されます。
なおブックスのDEAL商品や、通常○倍設定商品は、時限○倍は適用されないので注意。
通常10倍設定なら転売で楽々利益が出ます。
■楽天koboエントリーで3000円以上購入で5倍&5000円以上で8倍キャンペーン&各種割引クーポン→8倍なら上限500ポイント(約7000円まで)
■楽天モバイルのスーパーセール特設ページROOMにも転売しやすい商品まとめています。
https://room.rakuten.co.jp/room_pokochan/items
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↑のコメントにつきまして
ブックスの時限タイムは基本1時間で終了してしまいます。
稀に2時間行う時もありますが、その時は大抵2~3倍タイムです。
なお20時に発生した場合、1時間挟んで22時台にもう1回時限タイムが発生する確率が高いですので、チェックしてみてください。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↑
無事22時の時間に購入されたようで良かったです。
ブックスの時限タイムについては、実際にブックスのトップページに行って、画面上部に出る時限○倍バナーを確認するまでわからないです。
ただ発生する時間は結構パターン化されていて
深夜1時(高倍率多し)、19時と21時セット、20時と22時セット
で行われやすいです。
楽天ブックスは18時台も10倍来てました。
伝説の上限2倍もしてほしいですね。
家電系だとジョーシンも10倍設定の商品が結構あるようですが、ポイントアップ期間は今のところ6日12時59分まででした。
>猫 さん
18時台にも!今回楽天ビックがやる気なしなので、ブックス全力しました。
上限2倍も来てくれれば、10日にまた全力できるのですが・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↑のコメントにつきまして
確かに買い周りの上限は9倍なら111111円分となるのですが、最近はSPU(証券の上限5000ポイント目安)まで限界を攻めずにはいられなくなってしまい、
キャンペーン期間の合計金額は25万~30万買うことが多くなっています。
なので、私の中では買い周りの倍率は+3~4倍(5店舗打ち止め)で計算に入れて購入しております。
今回も家具1つとOSMO5つ購入で、すでに27万円近くになってしまったので、買い周りは4倍目安となりそうです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>↑↑のコメントにつきまして
ブックス以外にも探したら安い所があるのですね。OSMOはGoProより5000円ほど定価が安いですが、買い取り価格は現状同程度なので、暫くはOSMO優先になりそうです。
>↑のコメントにつきまして
隠しキャンペーンの発見方法なのですが、URLの日付部分を変更して探す方法もありますが、
楽天ポイントアップカレンダー
https://calendar.rakuten.co.jp/cal/6286/というのも用意されていたります。
あとは他のサイトの情報なんかも色々見て回って参考にさせてもらったりもしてます。
こんにちは。いつもお世話になっております。
恐縮ですが教えてください。
SUUMOのキャンペーンについてですが、
スイッチのページには
https://books.rakuten.co.jp/rb/14647222/>この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
のところにSUUMOが掲載されていますが、
プレステ
https://books.rakuten.co.jp/rb/15553335/のところには記載がありません。
これはプレステがSUUMO対象外と言う事でしょうか?
>あ さん
こめんとありがとうございます。
スーパーセール終わってからの返答になってしまいましたが、SUUMOキャンペーンはブックスの全商品が対象になる認識でいつも利用しています。
なので通常10倍のPS4やDEAL対象となっている商品でも、SUUMOと同梱して購入すれば対象になります。
コメントの投稿