マツキヨPayPay対応、ビックカメラオリガミペイ対応、LINE山分けキャンペーンなど

プレスリリース:全国約1,600店舗の「マツモトキヨシグループ」で利用可能に
→6月8日から全国のマツキヨでPayPayに対応し、6月の間行われているワクワクペイペイ20%還元も対象。
これまでドラッグストアは全国展開してるウェルシアがTポイントとの2重取りでPayPay利用でき便利でしたが、マツキヨはdポイントとの2重取りが可能だと思われるので、お買い物の幅が広がりそうです。
(もしかするとマツキヨポイントの入って3重取りもいけるかも)

プレスリリース:関西の大手ドラッグストアチェーン「キリン堂グループ」で利用可能に
→キリン堂も6月10日からPayPay対応とのこと。近所にも店舗あるけど、独自ポイントで使いにくいので一度も利用したことがない。。。

プレスリリース:全国2,000店以上の「ツルハグループ」の店舗で、「PayPay」が利用可能に
→6月10日から対応。京都では数店舗しかないので馴染みが薄い。

お知らせ:「入札チャンス! ヤフオク!Sundayくじ」内容変更のお知らせ
→現在のSundayくじが、7月7日から「びっくりサンデー」に変更。それに伴い
1等:100円以上の落札価格(税込)から50%OFFになります。ただし、最大値引額は1回につき10,000円までとします。
2等:100円以上の落札価格(税込)から10%OFFになります。ただし、最大値引額は1回につき1,000円までとします。
3等:100円以上の落札価格(税込)から5%OFFになります。ただし、最大値引額は1回につき500円までとします。
超絶劣化にビックリ。
メルカリも最近クーポン配布が少なく渋いだけに、金券クーポン対応のラクマだけが頼り。楽天に全てを捧げたい。


ニュースリリース:ビックカメラ、コジマ、ソフマップ計233店舗へ Origami Payを提供
→6月5日から対応。オリガミペイは9月30日まで「Origamiアプリはいつでも、その場で最大3%OFF」を実施していますが、クレカ/デビットカードの紐づけの場合は2%OFFで、最大2000円分までの割引。
オリガミもKayshVISAカードが紐づけできるので、
オリガミ直3%OFF→KayshVISA2%還元→登録クレカ○%還元
が狙えそう。
PayPayはヤフーカード以外のクレカだと0.5%還元の上、1回の上限1000円分までなので、オリガミのほうがやや有利。

ニュースリリース:【LINE Pay】送った額のMax20倍・最大10万円分を山分けできる! 「送金MaX20倍キャンペーン」を開催
→6月10日~22日に開催されるお得キャンペーン。
1等 100,000円相当/(5,000円分以上を送ると抽選対象)
2等 20,000円相当/(1,000円分以上を送ると抽選対象)
3等 10,000円相当/(500円分以上を送ると抽選対象)
4等 2,000円相当/(100円分以上を送ると抽選対象)
送った最初の1回目だけに抽選クジが貰えるとのことで、当たれば当選額の半分ずつ双方に付与される(抽選確率は不明)
赤の他人に送らずとも、家族間で送り合ったり、1人で2アカウント(電話回線2つあれば可能)作り送り廻ししたりとできるので、1等当選を狙って参加するのが吉。
※1人で複垢作る際、LINE Payの金融機関口座は必ず別々になるよう登録すること。同じ口座を登録すると初期のPayPayみたいに無効判定される可能性も。また片方は物理カードも申し込まないほうがより安心。

ニュースリリース:楽天とJR東日本、キャッシュレス化の推進に向けて連携
→関西は関係無い?ただ楽天ペイで発行できるようになり、楽天ポイントが貯められるというのは相当なメリット。

[ 2019/06/07 20:57 ] お得情報 | TB(0) | CM(2)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/06/08 08:48 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

↑お得情報コメント頂きました。

>ひかりTVショッピングで
>ゲーム予約2000Pやってました。
>クーポンコード N061QP43
>マリオメーカー2はポイント15倍商品の為
>クーポン併用でお得でした。
>ドコモゲットモール経由で3倍です。

とのことです。
ひかりTVのぷららポイントは消化に微妙な所はありますが、還元率だけ見ると相当高そうです。
[ 2019/06/08 16:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2933-ed221421