7月19日20:00~7月26日1:59まで
「お買い物マラソン」(要エントリー)が開催されます。
本来の予定より2日早く開催となったので、一部クーポン利用期間・隠しキャンペーンは21日からとズレているので注意。
19日までの
楽天ビック最大5%キャンペーンが被るので、まずはビックで開幕Switch狙いが良いかと。
あと明日20日は恒例の「
dショッピングデー」もあります。
期間中の
「 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン」の試合開催は
日本野球が19~21日、23~25日。日本サッカーが20日です。
「ゴト日キャンペーン」は期間中20日と25日に実施。ブックス時限はゴトビに強化される傾向があります。
楽天ビック
【クーポンプレゼントキャンペーン対象】Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド【クーポンプレゼントキャンペーン対象】Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー楽天ブックス
Nintendo Switch ネオン本体Nintendo Switchグレー本体ヤマダ電機(通常5倍)
【キャンペーンクーポン付】Nintendo Switchネオン本体【キャンペーンクーポン付】Nintendo Switchグレー本体3000円クーポン付きがある限りネオン下値28000円は固いので、26000円水準で計算すれば確実。
ヤマダは開始前が3~10営業日発送となっているので、今回は即在庫切れは無さそう。
8月下旬からバッテリー強化版のリニューアルSwitchに切り替わり新たな買い替え需要増が見込まれるので年内はSwitch転売が活況となりそう。
7月19日20:20更新ヤマダは開始早々在庫切れ。本当に売る気があるのだろうか。
ビックは何気に通常2倍設定なので、こちらでネオン2台買いました。(別々注文で2回目は日用品の合わせ買いでカモフラージュ。10分間隔開けてます)
あとは明日ブックスで1台買い、これで引っ越し前最後のSwitch買いとなりそう。(dショは無理かな)
■街のビックカメラでお買い物キャンペーン最大7%ポイントバック→7月16日~9月1日で期間が更新されていました。店舗で購入する人は忘れず要エントリー。
上記ページにビックポイントカード×楽天ポイントカードを紐づけて+3%というのがあるので、こちらもしておきましょう。
7月19日20:40更新
ゲオモバイル楽天市場店で、マラソン期間中全品通常10倍設定になっていました。
7月19日21:10更新
■ ママ割メンバー限定! 7・8月の週末はエントリーで楽天24でのお買いものがポイント3→7月の頭からあったみたいで見逃してました。上限1000ポイント(5万円まで)
エントリー前に買ってしまった場合は無効みたい。8月末まで実施してるので、これから買う場合h忘れずエントリー。
7月19日23:00更新→ヤマダでSwitchネオン・グレーとも在庫ありになっています。一時的なのか、意図的なのかわかりませんが、8月中旬頃までにはクーポン付きは売りつくしになりそうです。
7月21日9:45更新
■先着30,000回限定!100円OFFクーポン
■ママ割メンバー限定!エントリーでポイント5倍→クーポンはほぼ全ショップで使えます。
ママ割も21日10:00からスタート。上限1000ポイント(25000円まで)
7月25日0:00更新
■全ショップ対象!エントリーでポイント2倍→上限1000ポイント(10万円まで)
最終日は野球勝利と合わせ2倍上乗せとなります。ゴトビエントリーと忘れずに。
■
エントリー&対象商品をリピート購入でポイント2倍!→最終日恒例のリピ2倍は10時から。上限1000ポイント(10万円まで)

※キャンペーンの○倍は通常倍率1倍が含まれているので、-1倍引いた数字が実際の上乗せ倍率です。
※全額ポイント支払いにしても各種キャンペーンの還元は受けられる。(楽天カード払い系除く)
■いつものパンダスロット→毎日PCとスマホで1回ずつチャレンジ。事前スロもしてます。
■ポイントで更にお得にポイント7倍キャンペーン→隠しキャンペーン。上限1万ポイント(約17万円まで)マウスコンピュータが対象。
■エントリーで対象ショップ10倍キャンペーン→対象ショップ多めの隠しキャンペーン。上限3万ポイント。
■お得にお買い物ポイント5倍キャンペーン→対象ショップ多めの隠しキャンペーン。上限3000ポイント(75000円まで)
■いまだけのビックチャンスポイント10倍キャンペーン→1ヶ月間の隠しキャンペーン。上限気にする必要なし。
■スペシャルショッピングエントリーでポイント10倍キャンペーン→20日限定の隠しキャンペーン。上限3万ポイント。
■先着80,000回限定!開始4時間限定350円OFFクーポン
■2時間限定!最大50%OFFクーポン
■対象ショップで使える最大2,000円OFFクーポン
■楽天ブランドアベニューで使えるクーポン各種
■グルメやお酒で使える50円~200円OFFクーポン
■楽天24、爽快ドラッグで使える10%OFFクーポン→開始4時間350円クーポンはほぼ全ショップで使えます。
■エントリー&条件達成でスーパーDEAL+5%ポイントバックキャンペーン→いつものスーパーDEAL全商品5倍上乗せ。要エントリー。
■楽天ブックス条件達成でポイント5倍キャンペーン
■リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍→上限1500ポイント(37500円まで)
SUUMOは20日10:00から新しい期間に変わります。
■楽天Kobo7周年キャンペーン→クーポンなどが配布されています。
今日からイオンカードの20%還元期間に入りますね。
しかし楽天は自社カードの優遇が大きいので、他社カードの還元が大きくても使いにくいところです。
やはりd払いとの併用が理想ですが、上旬に皮算用していたSwitchは酷い状況になりました。
結局前回は50台から在庫を積み増しつつガチホしていたのですが、流石に今回は駄目そうですね。
>猫さん
最近の買取wikiは、マラソンイベント開始後すぐに価格を落として、イベント終了後に少し戻してくるといった事が多いです。
色々な商品で3台以上買い取りにしてるところを見ると、知名度が上がって申込者増加をうまく利用して安くで買い取ってる感じがします。
まだリニューアル版が予約できるまで半月はあるはずなので、たぶん来週半ばにクーポンネオンは28000円~28500円ぐらいに戻すような気もします。
私は前半に一気に買って、商品届く前の月曜日日付変わってすぐ申し込み28500円で買い取ってもらえました。
0:00~8:30ぐらいまではHP表記通りの査定で確定するので、日中に申し込むのは避けたほうがいいのかもしれません。
コメントの投稿