2年半使った傷あり中古のiPhone7Plusでも4万弱で落札された

第7世代iPodTouchを購入した代わり、2年半使って使用感が出てきたiPhone7Plusをヤフオク出品しましたが、想定以上の値で落札されました。

iphone7.jpg

両サイドに細かなメッキ剥がれが結構あるので、よくて3万円前後と思ってましたが、早い段階から入札が入り42000円落札だった。(SIMフリーのマットブラック128GB)
7日間出品でアクセス数1513、ウォッチリスト115
iPhone8の需要増はわかりますが、未だに7を狙っている人がこんなにいることに驚き。

ゲオモバイル楽天市場店では、マラソン期間中全品通常10倍設定で販売されてますが




XRが未使用で85K、8PlusがAランクで75K、7PlusがAランクで56K。
ヤフオクだとXR64GBの新品が7万円前後の相場。
これだけ値持ちが良いのだったら、iPodTouchじゃ無くて、ゲオモバイルでiPhoneXRの64GB買って数年使えば良かったかもと思えてくる。

iPodTouch(7th)は7と同等と言っても以下のようなメリット・デメリットがある
<メリット>
・88gで軽量
・7と同じCPUで動作も同じ感触で動く

<デメリット>
・使っているとブラウザでもバッテリー消費が早い(スリープはマズマズ持つ)
・物理ホームボタンで、感圧式になれていると押し心地がイマイチで、使い込んでの故障リスクもある
・タッチパネルの質感が違うのか、タッチ感度がアプリによってはよくないと感じる。
(楽天アプリなら、リワードページを開いたとき、右上の「×」が中々反応しないことがある)
やっぱりCPUは同等と言っても、安いだけあって他の所でiPhone7と少し違うと感じた。

iPhoneはサブ要員で、今は小型のほうが欲しいので、9月の新型発表で軽量小型モデルが出るようなら、Touchは早々と売っぱらって買い替えたいかも。



[ 2019/07/22 23:20 ] iOSハード | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2963-2eed0486