マンション引っ越し アリさんマークはサービス良し、ドラム式洗濯機は入った、アポ無しサービス訪問が続々やってくる

丸1日かかりましたが無事新居への引っ越しもある程度完了で一段落付けました。

新築マンションで、連日他の入居者も引っ越し作業をしているので、迷惑を掛けないよう前日はスケジュールを組み立てたものの、想像してたより入口前に色々トラックが停まってたので、家電量販店で購入した物の配達時間がバラバラになってしまったので、怒られないかなぁとビクビクしてましたが、他の入居者の注文も同日に沢山あったとのことで、不安は杞憂に終わりました。

朝一番に搬入作業がありましたが、独り身で荷物はだいぶ処分して身軽にしたので、10分ほどですぐに完了。
ダンボールを2~3つ軽々と持ち運んでくれてさすがプロ。
荷物が少なかったからなのか、ラストの10分サービス作業はすごく親切にしてくれて、シーリングライト2個は付けてもらえると考えてましたが、組み立て式ダイニングテーブルまで作って配置してくれた。
このダイニングテーブルの組み立てが、引っ越しで一番の不安点だったので、おかげで荷解きがスムーズに進みました。


引っ越しのあとは、ガス開栓など予定がありましたが、突然のアポ無し訪問もあり、てんてこ舞いの中イマイチよくわかっていないけど勢いでサービス購入してしまった。

最初は大阪ガス?で、開栓作業かと思いきや、キッチン換気扇フィルターの訪問販売だった。
なんか標準装備だと、油を吸い込んでギトギトになるので、特性フィルターを買いませんかみたいな感じだったかも。
ここは説明の理解できたので、ひとり暮らしで料理はあまりしないからと言って丁重にお断りした。


次はエディオンで注文していたドラム式洗濯機VX9900の搬入。
マンションの隣なので、他の入居者もかなりエディオンで買ってるらしく、予定時間よりも早かった。

このドラム式洗濯機も不安要素の一つで、店員は入る入ると言ってくれたものの

BASYO.jpg

このスペースに入るのか。
そもそも2人作業で持ち運ぶのに、一人はどうやって奥の隙間から脱出するんだろうと日々悶々と考え込んでいたのですが、やはり作業員はプロ。
手慣れたものでものの5分ほどで設置完了してました。

VX9900A_20190731230437030.jpg

両サイド指1本入るぐらいのスペースでピッタリジャストフィットでした!
搬入作業に興味があったものの、ジロジロ見るのも気が散って悪いかと思い、遠巻きにチラチラ見てましたが、薄手のマットっぽい物の上に洗濯機を乗せ、2人で引っ張って移動させてました。
片方が奥に入ることもなく両サイドから、ジリジリと浮かせたり押し込んだりしてたので、マットに秘密があるのかも。


因みに防水パンは64×64で、テクノテックというメーカーみたいだった。


続いては大阪ガスで、今度は予定通りガス開栓だった。
立ち会いでガスの点火を見守って終了かと思いきや、ガス漏れ時のセキュリティ対策案内をして回っていて、他の入居者も皆さん契約してますと言っていて、何かよくわからないまま「みるぴこS」という、月額270円のサービスに加入してしまった。

夜になって手続き会の時、「大阪ガスホームセキュリティ」というサービスを契約してたのを思い出し、パンフ見ると防犯のほか、ガス漏れもしっかりあったので、もしかしたら同様のサービスをまた契約してしまったかも。
暇なときだったら冷静にネット検索して調べるけど、対面だとどうしても相手に悪いと思ってしまって断れない。。。
一先ず、最初の1ヶ月の引き落としを確認して、無駄そうなら解約しなくては。


次はニトリで注文してた、組み立て済みサービスを利用した「キャスター付きTVボード」が到着。
これはマンション購入確定後、真っ先にコレだと思って購入したけど、やはり思っていたとおり理想的なものだった。

NITORI_R.jpg

TVはBRAVIAのKJ-55A9G(55型)ほぼジャストサイズ。
とにかくTVボードはいつでも動かせるようにキャスター付きが絶対条件でしたが、殆どが直置きの重たそうなTVボードが大半だったので、ニトリのこれが一択でした。

BRAVIAはラストにジョーシンが配達してくれて、配線とかもしてくれた。
これは得意分野なので、自分でも配線はちょちょいとできるものの、55型は重いので設置サービス付きでないと無理だった。


話は前後してニトリのあとは、またアポ無し訪問で、今度は風呂場やトイレはカビでダメになるから新築で買ったら、コーティングせなアカンで、というような説明だった。
断るのも悪いし、確かに大金を払って買った大事な一生涯の家なので、風呂場・脱衣所・トイレの3点セットでお願いした。
料金は7万円。正直話聞くので精一杯で殆ど機能を理解してない。
貰ったパンフを後で確認した所、「オールチタンコーティング(AT-254)」という、見てもさっぱりだけど何か体に良さそうなモノだと信じたい。


コーティングの契約が終わったらすぐ、次のアポ無し訪問がやってきて、今度は24時間換気システムのフィルター説明。
1ヶ月で排気ガスによって真っ黒になって体に悪いで、ちゃんと取り替えてやらんとアカンで。
標準で付いてるのは薄いやろ、ウチのは安いのに2倍の厚さやさかい、買うといて損はないで!
とまぁ一番軽快な語り口調で、気分ようなったんで、これも買うてしまったがな。
リビング用の大きいタイプと個室の小さいタイプ。各24枚入りで4800円×2。
確かにAmazonの商品より1枚あたりの単価で100円程度安かったので、消耗品ということで買い置きしても損はなさそう。
(でも、参考で見せてもらった真っ黒フィルター画像、なんかわざとらしい。本当に1ヶ月そこらであんな真っ黒になるのか)

テーブルに置いてあった、コーティングの領収書を見て、他の業者も来たんでっか、惜しいなぁうちなら5万ちょいでやらせてもらうのに残念やわ。
ホンマかいな。めっちゃ損したがな。ちゅーな感じで、この時に始めて今まで来てた人がプレサンスから委託された業者じゃなくて、飛び込み?訪問業者だったことを知りました。
(Nの人も来るのか?ビクビク)


以上が初めての引っ越し体験でした。
賃貸や中古マンションならこういうのは無くて、荷物搬入したら終わりだと思いますが、こうした訪問サービスが来るという情報が、今まで色々マンション絡みのサイト検索しても見当たらなかったので想定外でした。
わかっていたらもう少し冷静に説明聞けてたと思うんだけど。
というわけで約8万円と月額270円の臨時出費が発生してしまいました。

[ 2019/08/01 00:01 ] 一人暮らし | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2970-61d83a9d