■エントリーで楽天ビックの商品がポイント最大5倍キャンペーン→上限1万ポイント(25万円まで)期間は8月19日9:59まで実施してます。
お盆があり下旬マラソンが実施されるのか不明ですが、16日10:00~19日9:59まではランク会員4倍キャンペーンが行われる予定なので、ダイヤ会員は単騎3倍(恐らく3万円弱が上限)が狙えるので、ビックキャンペーンと併用狙いはこの期間が良さげ。
あとは野球・サッカーダブル開催がある日が14日、17日にあります。
なので、
最も激アツな日は18日となります。
8月15日22:50更新
■全ショップ対象 エントリーでポイント最大4倍→上限1000ポイント(ダイヤ会員なら約33300円まで)
開始前なので前回のページですが、予定通り16日10時から行われれば新しいページになるので要エントリー。
■増税前のお買い物応援クーポン→ほぼ全ショップ(45000店)で使える200円・500円クーポン
※10日から配布してましたが、1000円クーポンは16日の買い時を前に残念ながら終了。
■
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン→楽天が見事11回さよなら勝利で明日16日は+1倍上乗せ。上限1000ポイント(10万円まで)
以上4つの複合キャンペーンとなりますがSwitchは見送り判断なので転売で狙うとしたら
19日9:59までスーパーDEAL20%対象になっている。P30 Liteぐらい。
今月はMTGのReFAが美味しかったので、DEALスタンプ枠も久しぶりにカンストしてしまいましたが、SPU還元枠が余ってるなら多少利益がでるかと思います。
私が狙ってるのは、楽天ビックで16日10:59まで通常10倍設定になっているソニーのブルーレイレコーダー。
ビック専用エントリーで+4倍も絡むので、ポイント消費購入でも20倍弱還元が狙えるから。
今年からアンチ韓国ということで、性能は認めるもののGalaxyNote10を買わないことを決めていたので、その代わりにレコーダーを早めに買い換えることにした。(ソニーの新型レコーダーも中々発表しないし)
あと今年買うスマホはMate30Proと、XPERIA 1(Compact?)でZ3以来となるSONYスマホを手にするかも。
8月16日10:20更新2チューナータイプでも画質性能は基本同じみたいだし、レコーダーの新型は今冬リリースの情報があったので、万が一買い替えしたくなった場合も考慮して安価なものにした。(ランク3倍の上限超えすぎるのも勿体無いので)
実質3万円半ばで購入できたので、4年前のパナレコーダーからの買い替えとしては安価で済ませられた。
パナとソニーのSeeQVault互換性が問題なければいいけど。