日本AmazonでGalaxyNote10が安くて海外版だけど結局買ってしまった

先日Mate30ProがGoogleアプリ利用不可(OSはAndroid)で発売になるかもというニュースを見て、もしかしたら日本発売が遅れる(apkでGooglePlayが入るかも不透明)可能性が出てきたので、今年は見送るつもりだったGalaxyNote10の情報を調べていたら、日本AmazonでEXPANSYSより安く買えるショップがあったので、タイムセール祭りも重なり結局勢いで買ってしまいました。

gala10.jpg

あくまで本命はMate30Proで、購入後はサブ端末になるので軽量化されたNote10しました。
価格に注目なのですが、税込み92,777円(送料・関税込み)はEXPANSYSや米国Amazonより安い!

FEDXE.jpg
追記→1日22時の注文で3日15時配達でめちゃくちゃ早い。FedExの配達だったけど香港からこんなに早いのはビックリ。
運悪く宅配ボックス一杯で受け取れず。


GalaxyNote10
Samsung Galaxy Note 10 Dual SIM (SM-N9700/DS) 8GB/256GB Aura Black
Samsung Galaxy Note 10 Dual SIM (SM-N9700/DS) 8GB/256GB Aura White
Samsung Galaxy Note 10 Dual SIM (SM-N9700/DS) 8GB/256GB Aura Glow

GalaxyNote10+
Samsung Galaxy Note 10+ Dual SIM (SM-N9750/DS) 12GB/256GB Aura White
Samsung Galaxy Note 10+ Dual SIM (SM-N9750/DS) 12GB/256GB Aura Black
Samsung Galaxy Note 10+ Dual SIM (SM-N9750/DS) 12GB/256GB Aura Glow
Samsung Galaxy Note 10+ Dual SIM (SM-N9750/DS) 12GB/512GB Aura Black
Samsung Galaxy Note 10+ Dual SIM (SM-N9750/DS) 12GB/512GB Aura Glow

型番を見るとSM-N9700/DSなので、EXPANSYSと同じく香港版だと思う。
FOMAプラスエリアのバンド6には対応してないけど、それ以外は対応しているので3キャリアSIMで通信できます。


マーケットプレースで2ショップ同価格で販売していて、有名な「OneShopMobile」と「ImobileTech
本当はOneShopMobileで購入したかったのですが、購入時ImobileTechのほうが優先表示になっていたので、このショップだけ取り扱ってると思い買ってしまった。

ただ、出品者プロフィールを見ると責任者が日本人で、アマゾンシステムを通じてメール連絡で24時間以内返信。
電話番号も080から始まっていたので、何かあっても日本語で対応してもらえそうなので、キャンセルせずこのショップにした。
評価数は97とまだ少ないが、98%の良い評価なので大丈夫そう。

タイムセール祭り3%+ショッピングアプリ1%+クレカ2%還元。
あとはGalaxyNote9が4万円弱で売れると思うので、5万円程度の出費で買い替えできそう。
去年のGalaxyNote9は米国Amazonで購入し123,542円だったのでかなり安くすみました。
楽天市場でも、イオシス が販売しているけど税込み122,800円なので、SPU還元等を考慮してもまだ割高。


おサイフケータイ用端末は、候補だったXperia 1は高額なので、価格が比較的手頃で値持ちしやすいiPhone8をスーパーセールで買おうかと考えてます。(しかしJCB20%用のリクルートカードは未だ承認されず)

発送は香港からですが、関税を計算しなくてもいいし、住所を英語で入力しなくていいので、日本AmazonでのSIMフリー端末購入はだいぶ敷居が低いと思います。

[ 2019/09/01 23:29 ] GALAXY | TB(0) | CM(4)

失望しました
[ 2019/09/02 01:05 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 失望しました

> 失望しました

すいません。。。PC、TV、レコーダー、ウォークマン、ヘッドホンはソニーで固めてるので許して。
(VAIO Z復活したら最速で買う)
日本でも端末だけ売って、世界最速で販売してくれたら良いんですけど。

[ 2019/09/02 06:49 ] [ 編集 ]

note10のレビュー楽しみにしてます
[ 2019/09/05 18:15 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> ななし さん
ミニレビューの形で簡単に書くかもしれません。
というのも、Note9から買い替えてこれといった機能、性能違いがあまり無い感じで、外観の見た目ぐらいしか無いというのが感想です。
[ 2019/09/06 15:42 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/2997-ff7730c9