dカード年会費無料化&お支払い割5%還元が6ヶ月間開催、PSVR1万円値下げ

dカードお支払い割5%還元キャンペーン(要エントリー)
dカード 年会費の永年無料化施策について

dka-do5.jpg

→ドコモ新プランでdカード促進のため、既存会員を含め年会費が永年無料になりました。
それに伴い、10月1日~20年3月31日までもれなく5%還元の強烈キャンペーンが開始されます。
上限は1ヶ月で2000ポイント(5万円まで)6ヶ月間の期間限定ポイントで付与されます。
6ヶ月開催されるので、5万円×6ヶ月=30万円分となります。
条件は特に無く、未契約者もdアカウントさえあれば対象で、街の店舗・ネットどこでも対象です。
KyashVISAカードの紐付けでは対象外になるかもしれないので、dカード単体決済のほうが良さそうです。
しかし、期間が長いので今年はスーパーチャンスキャンペーンは実施しない可能性も出てきました。

23:35追記
→コメントでdカードお支払割適用したドコモ契約者限定のキャンペーンであるということを教えていただきました。
ニュースリリース
解約金不要でおトクにご利用いただける料金プランの選択肢を拡充-「dカードお支払割」を新たに提供し、月額1,980円からご利用可能に-

お支払い割5%還元というキャンペーン名称だと思ってましたが、2年契約しない定期契約なしプランでも、dカードを支払先にすることで「dカードお支払割適用」という意味のようでした。


PSVR1万円引きキャンペーン
→9月19日~30日まで、1万円値下げされ24980円(税抜)で販売されます。
すでに楽天ブックスでは値下げ価格で販売されていますが、PSVRはサイズが大きいので転売には向きません。
かと言って大して遊ぶソフトも無いので、買う人もいなさそう。


ドコモ、ファーウェイの5Gスマホ扱わない方針
→19日発表のMate30ProはAndroid OS搭載でも、Googleアプリがプリインストールされていない可能性が高い。
端末で弾かれない限り、手持ち端末でGooglePlayをapkバックアップ→Mate30Proにインストールで、Google問題は解決しそう。
ただ、P30Proのように国内販売目処が立たず、家電量販店でも販売されない可能性があるので、輸入購入を考えています。
すでにスペックリークされていますが、GalaxyNote10を周回遅れにするぐらいの強烈性能(特にカメラ)なので、これは何としてでも手に入れます。

dショッピングデー
→20日開催。上限5000ポイントはSwitch Lite狙いしかできなくなりましたが、dショは販売開始が遅いので暫くは「Switch版ドラクエ11」「Switchゼルダの伝説夢を見る島」で、マスチャレ維持で凌ぐことになりそう。

明日の楽天お買い物マラソンのキャンペーンは、19日18:00にまとめ記事アップします。
今回もP30 LiteがDEAL20%(+5%増量もあり)設定です。
買取wikiはSwitchLite各色19000円でスタートしています。
新型Switchは開始29K→31Kまで上昇しましたが、Liteは予約期間も長かったので初週から在庫は豊富にあるかもしれません。



[ 2019/09/18 21:24 ] お得情報 | TB(0) | CM(2)

dカードお支払割の適用者のみが5%還元を受けられるとのことですが。
ドコモの携帯料金(新料金プラン、2年契約なし)をdカードで支払うこと = dカードお支払割
[ 2019/09/18 22:19 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。

dカードお支払割というキャンペーンタイトルだと思って勘違いしておりました。
本文にも追記しました。
ご指摘ありがとうございました。
[ 2019/09/18 23:36 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3010-4565b509