【更新】10月のお買い物マラソンまとめ|1000円クーポン配布中、10日リピ2倍、キャッシュレス5%の穴場Switch本体

10月4日20:00~10月11日1:59までお買い物マラソン」(要エントリー)が開催されます。
期間中の 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーンは野球が5~7日、日本サッカーが5日、海外サッカーが6日。
初日は野球勝利1倍発生してます。
ゴト日キャンペーンは期間中5日と10日。
今回は買い時が分散してるので、ちょっと難しい買い物になりそう。
楽天ビックは何らかの圧力があったのか、10/8 12:00を持って5%キャッシュレス還元対象店から外れます。
高額家電は今後恩恵を受けれなくなってしまいます。

ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_pokochan/items

■新型Switch販売ショップ
楽天ブックス:SwitchネオンSwitchグレー
ヤマダ電気:SwitchネオンSwitchグレー
楽天ビック:SwitchネオンSwitchグレー
Joshin:SwitchネオンSwitchグレー
コジマ:SwitchネオンSwitchグレー
ゲオオンラインストア:NintendoSwitch本体一覧(稀に新品を売っている)

■SwitchLite販売ショップ
楽天ブックス:Switch LiteグレーSwitch LiteターコイズSwitch LiteイエローSwitch Lite ザシアン・ザマゼンタ
ヤマダ電機:Switch LiteグレーSwitch LiteターコイズSwitch LiteイエローSwitch Liteザシアン・ザマゼンタ
楽天ビック:Switch LiteグレーSwitch LiteターコイズSwitch LiteイエローSwitch Lite ザシアン・ザマゼンタ
Joshin:Switch Lite グレーSwitch Lite ターコイズSwitch Lite イエローSwitch Lite ザシアン・ザマゼンタ
コジマ:Switch LiteグレーSwitch LiteターコイズSwitch Liteイエロー
買取WIKIは新型Switchは値上がり傾向で、Liteは若干動きが不安定に。
楽天ビックは1日明け方以降Switchページを取り消しているので、5%還元期間は販売しない可能性もありそう。
GOPRO HERO7 Black」が通常10倍設定なので、これを狙う手もあるけど、新型のHERO8も10/25発売なので早売りが必要。

10月4日19:45更新
【2019年10月下旬】 GOPRO 360°アクションカメラ GoProMAX CHDHZ-201-FW
【2019年10月25日発売】GOPRO アクションカメラ GoPro HERO8 Black CHDHX-801-FW

→楽天ビックでは10/25に発売する新作のGoProが通常10倍設定&キャッシュレス5%還元で安く入手できます。
キャッシュレス5%は10/8 12:00までなので注意。
GoProHERO7の買取相場が37000円なので、HERO8は47000円程度が予想されます。

10/4 20:10更新
→ヤマダ新型ネオンがすぐ在庫切れになったので、Joshinでネオン/グレーをFLASHクーポンで買いました。
ビックは復活期待薄なので、ゴトビにザシアンLiteを買い。深夜1時にブックス時限3倍以上なら新型ネオンを早めに押さえる作戦にしました。

10/4 20:30更新
HUAWEI P30 lite スーパーDEAL20%設定
→パールホワイトのみですが、DEAL+5%増量と合わせ25%還元です。

長谷園×siroca かまどさん電気 SR-E111(K) スーパーDEAL30%
siroca 4L 電気圧力鍋 SP-4D151(W) スーパーDEAL30%
siroca 電気圧力鍋 SP-D131(W) スーパーDEAL30%
siroca おりょうりケトル ちょいなべ SK-M151 スーパーDEAL30%
siroca コーン式全自動コーヒーメーカー SC-C122 スーパーDEAL30%

→こちらも増量と合わせると35%確定。
シロカの製品は今までスーパーDEAL対象になったところを見たことがないので、この還元率は過去最高かもしれません。

10/5 1:00更新
→ブックスは4日22時台と同じく時限2倍止まりでした。

10/5 8;20更新
GOOSIM_20191005074955b67.jpg
GooSimsellerこれからも勉強しまっせセール
→goosimsellerではいつもOCN音声契約をすることで新品を安く購入できますが、OCNモバイルも10月から解約違約金1000円になったので即解費用が安くなります。
今回はZenFoneMaxProM1とZenFoneLiveが1円販売で、後者はまだ在庫あり。
Liveのヤフオク相場は13000円ぐらい。費用は解約1000円+初期手数料3000円+最安プラン1600円=5600円(税抜)だと思われるので結構いいのかも。
他の商品は、音声契約に加え電話かけ放題オプション850円?とマイセキュアオプション250円もセットで必要ですが、それでも費用はそれほどかからないかも。
スマホの即解購入は5年ぐらいご無沙汰で、プランとか理解してないのでこれからはよく調べてみないと。

10/5 22:30更新
楽天ブックス22時台に時限3倍。Switchも3倍です。
あと楽天ビックのLiteザシアンも今見たら予約受付復活してました。(と思ったらページ消えた。見間違えた?)

10/5 23:50更新
Twitter:さずぞう https://twitter.com/NeotenySAZ
→楽天とは関係無いですが、Mate30Proなど海外端末の情報に物凄く精通していて、参考になるツイートを沢山流してくれるのでフォローして単独リスト管理で最近見ています。
この人の情報によると、穴が塞がれる前にMate30Proに入れたGooglePlayは動作するとのこと。

10/6 0:05更新
パーソル CS パ期間に楽天イーグルスが勝った翌日はエントリーで全ショップポイント2倍
楽天イーグルス勝利で+2倍

→CS勝利で全ショップ2倍キャンペーンがゲリラ的に発生しました。
これで実質ゴトビと同じく日曜日も上記2キャンペーン合わせて+2倍上乗せできるので、ポイント支払い購入なら今日が良さそうです。

10/9 18:40更新
エントリー&対象商品をリピート購入でポイント2倍!

→10日10時から開始。上限1000ポイント(10万円まで)
10日0:00からは全ショップ2倍も発生するかもしれないので要確認。
楽天ブックスの時限タイムは10日の深夜1時と、20時&22時(或いは19時&21時)に来ると思います。

ショップワールド
新型Nintendo Switch 本体 ネオン新型Nintendo Switch 本体 グレー
→価格はネオンが33500円、グレーが32800円と変な値付けですが、キャッシュレス5%還元対象店。
しかも「ママ割メンバー限定!エントリーでポイント5倍」も対象店なので絡みます。
検索でもまだ上位に出てこない穴場店なので枠が余ってる人はここで勝負。現時点では在庫ありです。
※2018年中国・四国エリア賞を獲得してるショップなので優良店かと思われるので今後も要チェック。

10/9 19:30更新
→1000円クーポン予想通り19時に通知来たのですが、どうも通知から飛ばないとクーポンゲットページに行かないようです。(事前エントリーページは違うみたい)
すでに1000枚消化されているので、10日まで持たないかも。
→→1時間で2000枚消化されました。このペースだと日付変わる頃に無くなる感じ。

MARASURO.jpg
※キャンペーンの○倍は通常倍率1倍が含まれているので、-1倍引いた数字が実際の上乗せ倍率です。
※全額ポイント支払いにしても各種キャンペーンの還元は受けられる。(楽天カード払い系除く)

いつものパンダスロット
→1日1回チャレンジ。


先着10,000回まで使える1,000円OFFクーポンプレゼント!
→エントリーしておくと楽天市場アプリから通知があり次第、5000円以上で使える1000クーポンが貰える。
前半はこないと思うので、何となく8日・9日辺りに来そうな気がします。

ママ割メンバー限定!エントリーでポイント5倍
→上限1000ポイント(25000円まで)いつもの定番ショップ。

【スーパーDEAL】エントリー&条件達成で+5%ポイントバックキャンペーン
→毎度恒例。4日10:00から開始なので忘れずエントリー

エントリーで対象ショップ10倍
→対象ショップ多め隠しキャンペーン。中小型店多いので5%キャッシュレス還元と絡みやすい。

お得にお買い物エントリーでポイント5倍
→多め隠しキャンペーン。上限3000ポイント(75000円まで)

お買い物チャンス エントリーでポイント7倍キャンペーン
→多め隠しキャンペーン。珍しく「紀州梅干し専門店 福梅本舗」が上記3つの隠しキャンペーン複合で19倍確定。そしてキャッシュレス5%還元対象。
このお店は小梅を扱っていて、塩分20%白干小梅、塩分18%しそ漬小梅と昔ながらのすっぱい梅干しを取り扱っているのでお気に入り。

特別大放出エントリーでポイント10倍キャンペーン
→10月期間中の隠しキャンペーン。

楽天カード限定 ポイント最大7倍キャンペーン
→「カメラ・レンズ・家電のDigiMart」が対象。

楽天ブックス3000円以上購入でポイント5倍&300円クーポン
リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍

→上限1500ポイント(37500円まで) SUUMOは1日~21日までの期間。

楽天24対象のP&G商品まとめ買いで最大15倍
→2700円以上で5倍、4000円以上で10倍、5000円以上で15倍になります。
上限3000ポイントで15倍なら約21400円まで。


先着30,000回限定!メルマガ限定100円OFFクーポン
スタート2時間限定!最大50%OFFクーポン
対象ショップで使える最大2,000円OFFクーポン
ダイヤモンド・プラチナ会員様限定!777円OFFクーポン
楽天ファッションで使える各種クーポン
楽天24、爽快ドラッグで使える10%OFFクーポン
グルメやお酒で使える50円~200円OFFクーポン
家電に使えるFLASHクーポン
くらしにプラス+ 最大400円OFFクーポン

→クーポン各種。

楽天WEB検索の利用で楽天市場の買い物2倍キャンペーン
【毎月開催】楽天市場で楽天カードをご利用の方 街でのご利用分がポイント2倍!

→月初めに忘れずエントリー。

【楽天ペイ】セブンイレブンで711円以上決済するともれなく150ポイント
無印良品週間 楽天スーパーポイントエントリーで3倍
【第1弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元

→楽天ペイの各種キャンペーン

[ 2019/10/09 19:32 ] 楽天のお得情報 | TB(0) | CM(4)

OCNの件ですが…

端末に解除料が設定されているみたいですよ。

イマイチ内容が理解できていないんですが、即解だと解除料とられると思います。
[ 2019/10/05 09:44 ] [ 編集 ]

Re: OCNの件ですが…

>角刈り豚さん
ひかりTVショッピングでは、よく後日キャッシュバックとかで半年ぐらい契約条件とかあるので継続必要ですが、
goosimsellerはキャッシュバックが無いので、音声契約が確定した時点で、購入条件クリアですぐ解約してもOKだと思ってました。
[ 2019/10/05 19:56 ] [ 編集 ]

初期契約解除の端末価格というやつの事であれば、契約から8日間は問答無用で解約できるというクーリングオフ的な制度の事なので、これを利用しなければ関係ないと思います。
携帯業界は今月から端末割引と利用期間の縛りに大きな規制が入ったので、長期利用を前提とした2万円以上の端末割引や、初期契約解除以外の即解で1000円以上の違約金を請求するのはルール違反になりそうな。

とりあえず上記のように今月から大きく変わったので、あくまで先月までの常識ですが、OCNモバイルは即解で利益を出しつつMNP弾にする人が多く、利益上は問題ないと思います。
ただ格安SIMの中では即解に厳しいところなので、まず確実にブラックになります。
最低利用期間の6ヶ月以上を維持しても、大量にMNPすればブラックになるという情報もあります。
私は去年からひかりTVショッピングを通じて10回線以上の契約をしていますが、全て7ヶ月維持で一応ブラックは避けられています。
もちろんブラック覚悟なら関係ありません。
[ 2019/10/05 20:11 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>猫さん
ブラックの線引きが中々難しそうなので、即解で5000円ぐらいの利益とかだと素直にSwitchで手堅く行ったほうが良さそうですね。
Mate30Proがこの手の販売をしたらブラック上等で即解試してみるのですが。
[ 2019/10/05 20:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3024-73120cf1