【株】プレサンス利確してウェーブロックHDに乗り換え

プレサンスの残り500株も利確。
1ヶ月ほど1700円半ばで横横の動きで押し目も無く強い感じだけど、週足は一目の転換線との乖離も広がっているので、そろそろ大きく下がりそうな気もした。

vj7mWPOX-1.jpg

変わって購入したのがウェーブロックHD。
2年前1300円台で一時期5000株保有していた銘柄で、現在の株価はピークから半値となり、PER6.18倍、PBR0.64倍、配当3.86%のバリュー株に。
チャートは底打ちで、7/31の1Q決算が想定以上に強く、翌日は797円のストップ高。
そこから上下100円ほど波があるものの、814円と811円のダブルトップを付けて、ここ4日ほど調整して現在の株価。
セオリー通りなら3回目のアタックで上抜いて高値更新となるはず。
月足も1000円までは軽そう。

ULEB.jpg

過去2年の四半期データだと1Qが一番良くて、2Qは売上が8億程度低下する感じになっていて、今年もその程度だとしても会社の中間予想は上振れそうなので上方修正の可能性が非常に高い。
ナフサ価格も7月、8月は更に下がっているし、円高もウェーブロックにはメリットになる。

2年前はTwitterで有名株垢が煽っていたので、2Qの上方修正が出尽くしとなって下落したが、現在は忘れられた割安株となり出来高も少ないので、2Q上方修正がでたら素直に上にぶっ飛ぶはず。
同じく2年前トレードに大成功した昭和真空とよく似た感じをイメージしてる。

10/10の米中貿易協議があるので今週は様子見だけど、当たればプレサンスより値上がり益を望めそう。
ここ4~5ヶ月購入額は150万円ぐらいに留めていたけど、生活資金に余裕を感じてきたので、100万円追加し300万円ぐらいまで投入する予定。

NEW ARTは今日9月の自己株取得状況が発表され、取得価額の進捗率は33.65%。
毎月コンスタントに買われているし、来年5月までの自社株買い枠は十分残っているので、これから1000円超えを目指せるはず。



[ 2019/10/08 00:00 ] | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3026-ab38e63e