マンション入居説明会で、2時間弱の間に色々と説明を聞いて用紙記入し、完全に内容を理解できないまま契約していったのですが、その中の一つキッチン備え付け「
タカギの浄水器カートリッジ定期購入契約」については、
後日、浄水カートリッジ定期お届サービス登録証が郵送で届き、記載されているお客様NOでネット会員登録することで、次回発送日を任意に変更できることがわかりました。
※初回交換2ヶ月前ぐらいに郵送されてきますはじめての方:マイページのお申し込みから無料会員登録する

お客様情報から次回発送時期、発送先住所などが見れるので、契約時の記入ミスが無いか確認可能。
説明会では、コンビニ振替決済契約だったけど、マイページから自動クレジット払いにも変更できる。
定期購入商品情報の確認・変更から次回交換予定日を任意に変更できました。
1年以上先も可能で、期日から近づいてきたらまた先延ばし変更もできそう。(特に費用等は発生しない)
定期交換契約の解約は
メールおよびタカギコミュニケーションセンターフリーコール(0120-328-413)
で可能とのこと。
しかし、定期交換メンバーサービス受けられなくなり
・5年毎の浄水器本体無償交換サービス
・蛇口本体の保証延長サービス(2年→10年)
・無償修理対応サービス
この辺りは残しておきたい所なので、発送時期を延長させながらメンバーになっておくのが良さそうかも。
説明会で担当の人も目安の4ヶ月はあくまで目安で、利用頻度が少なければ半年以上持つとも言っていた。(会社としてでは無く個人の意見として)
また純正カートリッジはAmazon、楽天でも売っているが結構割高。(ノーブランド商品だと安いけど)
定期購入価格は(税抜)
標準タイプ JC0032UGJ・・3200円
高除去性能タイプ JC0036UGJ・・3700円
高除去+にごり除去タイプJC0037・・4300円
※10回目から100円引き、20回目以上から200円引き
なので、ネット通販では無く半年に1回ぐらいのペースで定期購入していけば無駄なく使っていけそうでした。
<関連記事>
■
初めてのマンション入居説明会体験|約2時間色々なブースを周り手続き、火災保険が半額以下になった