11月28日10:00~30日23:59まで、
高額商品1点買いに向く「楽天ブラックフライデー」が開催されます。
上限12000ポイント(約133300円まで)
(終了後は即ワンダフルデーに切り替わるハードスケジュール。更に4日からはSS)
期間中の
「 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン」は、11月28日に海外サッカーがあるので勝利すれば翌日29日が対象。
→勝利したので29日は+1倍上乗せ。要エントリー「ゴト日キャンペーン」は期間中30日のみ。
■新型Switch販売ショップ楽天ブックス:
Switchネオン、
Switchグレーヤマダ電気:
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧Switchネオン楽天ビック:
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧SwitchネオンJoshin:
Switchネオン、
Switchグレーコジマ:
Switchネオン、
Switchグレーゲオオンラインストア:
NintendoSwitch本体一覧(稀に新品を売っている)
お宝五番街(5%対象店):
Switch 本体各種(不定期に商品が並ぶ)
パソコンパーツのアプライド:
Switch ネオンショップワールド(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレー測定の森(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレーワールドいち(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧SwitchネオンPCボンバー:
Switch ネオン■SwitchLite販売ショップ楽天ブックス:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ、
ヤマダ電機:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Liteザシアン・ザマゼンタ楽天ビック:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタJoshin:
Switch Lite グレー、
Switch Lite ターコイズ、
Switch Lite イエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタコジマ:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエローパソコンパーツのアプライド:
SwitchLiteターコイズ、
SwitchLiteイエロー、
Switch Lite グレー、
Switch Lite ザシアンワールドいち(5%対象店):
Switch Lite グレー、
Switch Lite ターコイズ、
Switch Lite イエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ→
買取wikiは最高値圏で、ネオンは在庫切れが続き購入すら困難な状態。
狙い目だったお宝五番街もネオンをプレミア価格販売するようになってしまった。
Liteは比較的狙いやすく、ワールドいちの在庫数を見る限り値崩れも考えづらいので、Switchグレー+Liteの組み合わせで10万円以上+10倍狙いが良さげ。
28日8:00追記現時点でSwitchネオンがPCボンバーで販売されていたのでリストに追加(1%上乗せ価格なのでマズマズ)
価格.comで有名なお店ですが、東一上場の綿半HDの完全子会社でもあるので、もしかするとアプライド同様在庫に余裕を持って販売してるかもしれません。
28日22:45更新■楽天ブックス2点以上5000円以上で使える200円クーポン
■楽天fashion600円、1600円、3000円クーポン→開催後にブックスとファッション用のクーポンも配布していました。
■ファミマでdポイント最大20%還元キャンペーン 要エントリー→12月3日~12月25日まで実施で、現在エントリー受付中。
dポイントをファミペイ連携したコードで見せると20%、dポイントカード自体を見せた場合は15%還元。
またファミペイとdポイントカードを連携登録しただけでも100ポイントもらえます。
■LINE証券対象銘柄が10株まで最大7%割引で買えるタイムセールキャンペーン→12月5日~26日の毎週火曜日と木曜日の17~19時の間に実施するみたい。
株の割引セールは斬新。LINE証券など最近は少額で株を買えるサービスが沢山出てきています。
■メモ:月末金~日曜ウェルシアの15%OFFクーポン配布ある?→先月・先々月とLINEのウェルシア友達トークで、どの商品でも1点に使える15%OFFクーポンが配布されていたので、今月も明日29日に配布あるかもしれないのでチェック忘れないようにしないと。
29日13:30追記
今月も29日~1日まで配布してくれました。1日1回使用可能。
友達追加していない人は
LINEホーム-公式アカウント-おすすめにある「公式アカウント」-検索窓に「ウエルシア」入力
で見つかるので友だち追加。たぶん初めて追加でも貰えるはず。
29日14:05更新■家電で使えるメガクーポン→ブラックフライデー期間中使える300円、1000円クーポンも出てたみたいです。
(市場トップバナー見当たらず、ヤマダのトップ画面バナーで気づいた)
対象ショップは少ないけど「ヤマダ電機」で使えました。いまグレーがあったので購入。ブラフラスタートで出遅れたから見送るつもりだったけど、買ってしまったからには10万行かないと。
■
エントリー&対象商品をリピート購入でポイント3倍!→29日限定で実施してました。3倍はデカイ。上限1000ポイント(5万円まで)購入後のエントリーも対象なので忘れずに。
29日20:00更新20時台にブックス時限2倍発生しています。新型Switchグレーとザシアンが在庫あり。
パターン通りなら22時台にも発生しそうですが、3倍格上げは厳しいかもしれないし、ブラフラはパターンが崩れ発生しない可能性もあるので注意。
29日22:25更新現在ヤマダでSwitchネオン在庫ありです。
ブックスは22時台時限2倍でした。
■
ゲオモバイル 楽天市場店 全品通常10倍設定→30日と1日は全品通常10倍設定を実施するみたい。
30日更新■楽天ブックス 本・雑誌全品対象!エントリーでポイント最大10倍キャンペーン→30日限定。2冊で3倍、3~4冊で5倍、5冊以上購入で10倍になります。上限1000ポイント10倍なら約11100円まで。

※キャンペーンの○倍は通常倍率1倍が含まれているので、-1倍引いた数字が実際の上乗せ倍率です。
※全額ポイント支払いにしても各種キャンペーンの還元は受けられる。(楽天カード払い系除く)
■いつものパンダダーツ→開催前の事前ダーツもしてます。
■楽天市場のブラックフライデーで使える最大9,600円クーポン→対象ショップでと記載がありますが、対象外ショップに記載が無くほぼ全ショップで使えるクーポン
1096円以上で使える96円クーポン(先着9600枚)
10960円以上で使える960円クーポン(先着960枚)
59600円以上で使える9600円クーポン(先着96枚)
9600円クーポンは無駄クリック無しで注文できれば行けそうな枚数ですが、平日の午前10:00スタートでは参加できない(T_T)
960円も昼休みまでには無くなってそうな感じ・・・
■ ママ割メンバー限定!エントリーでポイント5倍→上限1000ポイント(25000円まで)いつもより対象ショップが少なめ。
■楽天年間ランキング2019 3000円以上で使える100円クーポン(先着3000枚)→楽天ビック・ヤマダなど楽天の人気ショップで使えます。26日から開始してて現時点で残り2240枚。
イベント開始から1時間程度なら持ちそうな感じ。
■見逃し厳禁対象ショップ10倍キャンペーン→隠しキャンペーン。上限3万ポイント(約33万円まで) マウスコンピュータが入ってるので、パソコン購入はブラックフライデーと相性が良さそう。
■感謝を込めて特別な時間をお届け!対象ショップポイント5倍キャンペーン→隠しキャンペーン。上限3000ポイント(75000円まで)
28日8時時点で在庫3個。楽天プレミア会員1%対応とキャッシュレス5%対応なので6%上乗せできます。
■ファーウェイ公式楽天市場店 キャッシュレス5%対応 Nova 5T新作のNova 5Tも販売しています。ブラックとブルーはスピーカーセットもまだ残ってます。
以上です。
ブラフラ、超ポイントバック祭イベントでは、ブックスキャンペーンやゲリラ全ショップ2倍は、ほぼ発生しませんのでクーポン狙いなら開幕ダッシュ。
仕事で無理そうな場合は、朝起きて海外サッカーが勝利していれば、29日の+1倍(10万円分)狙いで購入しましょう。(SwitchLiteはまだいつでも買えそう)
以下ここ数日のお得ニュース
・新しいKyash Cardはじまる→来年タッチ機能付きのリアルKyashカードが登場するようです。28日からメール登録を受付するみたいなので、早期に情報を掴みたい場合は要登録。
(そう言えばLINE VISAカードがその後音沙汰が無いので、当初より新規発行は遅れると考えたほうがよさそう)
・26日からファミマでdポイント・楽天ポイント対応→dポイントカード、楽天ポイントカード提示でポイント貯めることが可能になりました。
先にカード見せてから、○○Pay使いますと言えば2重取りできます。
■【LINE Pay】怒涛の“キャッシュレス元年”を締めくくる感謝祭 「年末感謝クーポン祭」を開催→12月1日からコンビニ・ドラックストアなどで使える割引クーポンを配布するようです。
・楽天ペイ第2弾キャンペーンは12月2日10:00から→現在実施している全てのお店で5%還元キャンペーンは12月2日9:59までなので、間もなく第2弾キャンペーンの詳細が発表されます。
エントリー制だと思うのでキャンペーンページは要確認。
・楽天モバイルでGalaxy Note10+が12月3日販売開始→今まで微妙なミドルスペック端末ばかりだったので、ハイスペックスマホが買えるようになったのはいいかも(おサイフケータイ付き)
今ならワイヤレスイヤホンが必ず貰えるみたいです。
・「ギガホ」に「Amazonプライム」が1年ついてくる特典を提供開始「ギガライト」や「d払い」をご利用のお客さまがお得になるキャンペーンもあわせて実施-→12月1日からエントリー応募可能になります。
すでに契約している人でも対象なので、これは絶対申し込んでおかないと損です。