■LINE Payメリークリスマスクーポン既存ユーザーでも自動的に500円分のLINE Payクーポンが配布される模様。
12月20日10:00から開始で、先着150万枚に達し次第終了。
コンビニ、ドラッグストアなどどこでも使えるので初日・2日目には枯れそう。
■ラクマファミペイ決済で20%還元キャンペーン
→12月31日までラクマで購入した商品をファミペイ決済で支払うと20%還元される。
上限2000ポイントで1月31日頃に楽天ポイントで還元。
1万円までいけるので、今の時期は9月期の株主優待券が色々出品されているので狙い目。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■プレサンス社長を横領容疑で逮捕 明浄学院巡り地検→出勤前に板見てスト安気配なので、どうせ見せ板かと思いきや、先日の明浄学院土地売買契約を巡る事件で、まだかの社長逮捕。
現物400株保有だけなので致命傷は受けないけど、少し前みたく1000株以上持っていたら危なかった・・・(ゼファーの悪夢がよぎる)
ただ日産ゴーン逮捕の時でも、株価は数カ月後には戻ったし、プレサンスに至っては業績は絶好調で、今期配当52円なので、仮にスト安1369円なら3.7%、来期の60円計算なら4.3%。
それに加え400株優待のギフト券5000円があるので、利回りや過去の事象を考えると、スト安から多少戻すかも。
ただ不動産はブランドイメージや資金繰りもあるので、社長逮捕は相当な悪材料

どうみてもヤ○ザ顔。。。
■じぶん銀行最大10%還元!キャッシュレスキャンペーン
キャンペーン期間中に他の金融機関からじぶん銀行の円普通預金口座へお振り込みいただき、じぶん銀行スマホデビットをご利用いただくと、振込回数に応じて利用金額の最大10%をキャッシュバック(キャッシュバック上限:1,000円)
※期間中にじぶん銀行スマホデビットで合計1,000円以上(税込)ショッピング利用いただくこと
エントリー → 別の自分の口座からじぶん銀行口座に1万円送金する → じぶん銀行スマホデビット決済で1000円ショッピングする(アマギフ1000円) → 後日1000円キャッシュバック
こんな感じ? ネット銀行と、出金用の証券口座組み合わせれば全て手数料無料でできそう。
■d払い 飲食店10%還元キャンペーン 1月7日~3月31日
■d払い ドラッグストア10%還元キャンペーン 1月20日~2月2日→1回上限500ポイント、期間上限2000ポイント
■Joshin店舗限定 d払い最大20倍還元キャンペーン 12月2日~1月6日→1回あたり3000ポイント、期間上限1万ポイント。200円=1ポイントだと思うので実質10%
また条件は通常ポイントを100ポイント貯めるか、20000ポイント以上使う必要がある。
Switchならどっちでも大丈夫。19日からのPS4値引きキャンペーンでもギリギリ大丈夫。
でも、この期間中は
エディオン30倍還元キャンペーンのほうがお得。