ラストを飾る恒例の
「楽天大感謝祭」が19日20:00~26日1:59まで開催。
要エントリー。期間中の
「 楽天イーグルス&ヴィッセル神戸&FCバルセロナ勝利で+2倍~4倍キャンペーン」は、19日と22日が海外、21日に日本サッカーがあるので、勝利すれば翌日対象。
「ゴト日キャンペーン」は期間中20日と25日。
12月SSとポイントバック祭は、ゲリラ全ショップ○倍が同時発生していたので今回もいきなり20日は何かありそう。
品薄Switchだけ早めに買って、その他必要なものは初日待機が良さそうです。
■新型Switch販売ショップ楽天ブックス:
Switchネオン、
Switchグレーヤマダ電気:
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧Switchネオン楽天ビック:
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧SwitchネオンJoshin:
Switchネオン、
Switchグレーコジマ:
Switchネオン、
Switchグレーゲオオンラインストア:
NintendoSwitch本体一覧(稀に新品を売っている)
お宝五番街(5%対象店):
Switch 本体各種(不定期に商品が並ぶ)
パソコンパーツのアプライド:
Switch ネオンショップワールド(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレー測定の森(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレーワールドいち(5%対象店):
Switchネオン、
Switchグレー、
3000円クーポン付き旧Switchネオン■SwitchLite販売ショップ楽天ブックス:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ、
ヤマダ電機:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Liteザシアン・ザマゼンタ楽天ビック:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタJoshin:
Switch Lite グレー、
Switch Lite ターコイズ、
Switch Lite イエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタコジマ:
Switch Liteグレー、
Switch Liteターコイズ、
Switch Liteイエローパソコンパーツのアプライド:
SwitchLiteターコイズ、
SwitchLiteイエロー、
Switch Lite グレー、
Switch Lite ザシアンワールドいち(5%対象店):
Switch Lite グレー、
Switch Lite ターコイズ、
Switch Lite イエロー、
Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ→
買取WIKIは高値安定。18時時点でSwitchネオンはブックス、ヤマダ、ビック、Joshin全て在庫あり。
→→20時台にJoshin以外はネオンゲットできました。ビックは開始直後で弾かれたものの、その後数分間隔で復活→即在庫切れを繰り返していましたが、20:33頃に少し長めの在庫復活があり買えました。
19日から1月5日までPS4本体1万円値下げ<楽天ブックス>
PlayStation4 ジェット・ブラック 500GBPlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GBPlayStation4 Pro ジェット・ブラック 1TBPlayStation4 Pro グレイシャー・ホワイト 1TB<楽天ビック> 1種類のみ?
PlayStation4 Pro ジェット・ブラック 1TB<エディオン>黒の2種類のみ?
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB→500GBはSS時にDEAL30%+5%=35%だったので、33%値下がりの今回はさほど旨味なし。
ProはSS時セールじゃなかったので欲しい人には狙い目。
しかしブックスは18時時点で黒500GB以外すでに在庫切れ。大感謝祭前に買うとかド素人かよ。。。
買取WIKIは500GBが18000円、Proが28000円。
500GBラクマでは現在21000円で購入されますが、明日以降は19000円以下が相場となりそう。
ただ近所のエディオンではPS4が棚から消えていたので、セール中どれぐらいの供給があるのかが読めない。
追記→イベント開催後エディオンが通常10倍設定に変化してたの気が付かなかった。。。
そして20:40時点でビック以外は在庫切れ。SSより瞬殺だったので、DEALポイントの実質より現金値引きのほうが安く感じるのかな。
12月19日21:10更新
■【Rakuten Fashion】38時間限定!人気ファッションブランド1万円以上で使える1,600円OFFクーポン!
■【Rakuten Fashion】38時間限定!人気ファッションブランド3万円以上で使える6,000円OFFクーポン!→19日20:38頃楽天ファッションのメールDEポイントを受信しました。
※
メールDEポイントブラウザ版の受信箱からも見れます。
※楽天ファッションで販売の全ブランドが対象。メール内のリンクを1度でもクリックすれば対象です。
1万円に近い価格だと、1600円クーポンとメールDE1600ポイント還元で3200円分の還元。
あとはDEAL商品を買えば買い周り倍率と合わせ更に30%~40%は狙えるので、実質ユニクロ並の価格で1万円のブランド服が買えます。
2020年福袋も各ブランド1万円ぐらいが多いので店舗で買うより遥かにお得。
22:55更新
■dショッピングデー→すっかり忘れてましたが、20日0:00から月1回のdショッピングデーもあります。
上限5000ポイントで少しオーバーしますが、今ならSwitchネオンかグレーでも利益出ます。
■今年まだふるさと納税をしていない方限定!条件達成で500ポイントプレゼント→3万円以上で500ポイントもれなく貰えます。12月4日10:00から実施してたみたいで、期間中すでに寄付していてもあとからエントリーで対象になるので忘れずに。
20日0:04更新■全ショップ対象!エントリーでポイント2倍→20日のみゲリラ発生。上限1000ポイント(10万円まで)全3来ると思ってましたが少し期待はずれ。
dショッピングデーは重かったものの回線落ちせずネオン買えました。(瞬殺だった)
12月20日13:35更新
13時頃から楽天ビックでネオンが頻繁に在庫ありに復活し買いやすい状態です
12月20日17:50更新■「Joshin web」で35,000円以上のお買い物で使える1000円クーポン
■「Joshin web」で8,000円以上のお買い物で使える150円クーポン!20日のみで使えるクーポン。URLメモる前に使ってしまったけど、12000円以上で使える250円クーポンもあります。(12000円以上の商品ページ開くと価格の下にクーポンマークが出てくる)
また17:50現在、
Switchネオンが在庫ありです。
→楽天ビックの
Switchネオンも在庫有りでした。
12月21日8:30更新
■楽天お買い物マスタークイズに挑戦!13000円以上で使える1000円クーポン
■先着10,000回限定!7,000円以上のお買い物で使える500円OFFクーポン
■大感謝祭中に使える200円OFFクーポン→いずれもほぼ全ショップで使用できます。気が付かず殆ど購入してしまった。。。
500円だけ残り3500枚ですが、その他は枚数に余裕あります。
■ヤフオクいきなり10%クーポン(アプリから貰える)→割引上限2000円。PS4は案外販売数が少なかったのか、500GBはラクマでも送料込み20000円~21000円でさほど値崩れしていない。
21日13:25更新・ヤマダでSwitchネオン在庫復活中。
21日20:30更新コジマでSwitchネオン販売していました。上記でまとめていたリンクが切れてたわけでは無かったみたい。
22日0:10更新
■48時間限定!全ショップ対象エントリーでポイント3倍
■ヴィッセル神戸勝利で+2倍キャンペーン→上限1000ポイント(5万円まで)と上限1000ポイント(10万円まで)の同時発生。3倍確定です。
22日9:40更新■DEAL30%ポイントバック中!年末大還元SALE 当店最速★発売後10000袋最速完売! 独自開発新商品 スパイシーキーマカレー 2パック入り 辛口 レトルトでは味わえない本格派 ポイント消化 お試し 送料無料 非常食 保存食 1080円
■店長暴走大還元エントリーページ→SSでトータル100%還元を狙えたショップが、また結構なDEAL高還元カレーを販売しているので、倍率アップ&2点5%増量クリア狙いで良さげ。
DEAL30%+増量5%+隠し9倍+隠し6倍+隠し4倍+全ショップ2倍+サッカー1倍=57倍確定
SPUを加えると65~70倍ぐらいは狙えそう。
→→SS時の牛すじカレー食べたのですが、味は悪くないけど辛さが全く無いので後口が残る感じで辛党としてはイマイチ。なのでごはんは少量にしてルーを食べる感じがよさそう。
■【公式ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo)】【送料無料】アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 165g | シーラボ シワ スキンケア コラーゲン 保湿ジェル オールインワンゲル オールインワン化粧品 アクアコラーゲン エンリッチ エイジング 12,100円 DEAL40%
※200gでは無く165gのほうが販売でした。165gはラクマ相場は8000円程度となっています。→Drシーラボ公式店オープン記念で26日までDEAL40%設定。
3年ほど前エンリッチリスト200gはモノルル、きれいみつけた楽天市場店がイベント毎に高還元をしていて、コスメ系転売商材の中心だったのですが、その後安売りでブランド価値が崩れたのか最近は大還元が無かった記憶。

大還元がピークだった頃は、1個辺り8000円程度が相場で、よく7900円ぐらいで値付けしてました。現在は転売供給が減ったのか、1個9000円程度が相場になっています。
当時は中国ルートがあるのか、たまに在庫を聞いて数十個まとめ買いしてくれた人もいますが、大体は1個もしくは2個セット購入者が多かった。でも個人だと200gは持ちが良いので、2個も買えば半年は持つ感じ(人による)
今回はDEAL40%+増量5%+全ショップ2倍+サッカー1倍=48倍確定
実質半額なので6000円。他ショップはかつての大還元をしていないので、このまま安売りに舵を切ってくるわけでは無さそうなので、今後相場も崩れ無さそう。
22日9:50更新先程から楽天ビックのSwitchネオンが頻繁に在庫あり復活しているので買いやすい状態のようです。
またヤマダもネオンが在庫あり。
→因みに19日にヤマダで買ったSwitchは21日に函館から出荷されました。地域に近い店舗から出荷されるわけでもないのか、ヤマダの出荷仕組みがイマイチよくわからない。
22日10:00更新
■先着50,000回限定!500円OFFクーポン→22日10:00~23;59までほぼ全ショップで使える500円クーポンです。
24日18:00更新通知1000円クーポン14:00頃開始との情報が流れていますが、相変わらずmate30Pro、Note10、iPhone8全てで通知が来ない。
スマホの問題と言うより、楽天側のプッシュ通知配信設定がおかしいと思う。
24日18:40更新■エントリー&対象商品をリピート購入でポイント2倍!→25日10:00からいつものリピ2倍が来ます。上限1000ポイント(10万円まで)
24日18:55更新通知来ませんでしたが、5chにクーポン文字列書いている人がいたのでゲットできました。残り3500枚だったので25日まで持たないかも。
エントリーした人向けキャンペーンなので、直リンクは控えますが取り方だけ簡単に書きます。
1:5chの
楽天ポイント総合※ 755ポイントの96番に書き込んでいる人を見つける
2:URLにhttps://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=
まで書いて、=のあとに96番書き込みの文字列を足してエンター
これでクーポンゲットできるはず。
クーポンの仕組みはhttps://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=と謎の文字列の組み合わせで各種クーポンゲットページに飛びます。
25日21:00更新■全ショップ対象 会員ランク別・エントリーでポイント最大4倍→18:00から発生してました。ダイヤモンド会員なら+3倍で上限1000ポイント(約33300円まで)
次回は1月1日のワンダフルデー。お正月なのでお年玉クーポンとかあるかも。

※キャンペーンの○倍は通常倍率1倍が含まれているので、-1倍引いた数字が実際の上乗せ倍率です。
※全額ポイント支払いにしても各種キャンペーンの還元は受けられる。(楽天カード払い系除く)
いつものパンダスロット→毎日1回チャレンジ!
■【パ・リーグSpecial/Rakuten TV】Rakuten パ・リーグ Special 超早割クーポン→12月31日までなので、未入会者はこのクーポン使うと格安で1年間のSPU+1倍権利が獲得できます。
■[予告]先着10,000名様が使える1,000円OFFクーポンプレゼント!→エントリー期間は23日9:59まで。クーポンページは通知で来ますが、スマホによっては時間ラグがあるし、HUAWEIとか中国端末は省エネ機能でスリープ中に通知が来なかったりするので注意。
■【スーパーDEAL】エントリー&条件達成で+5%ポイントバックキャンペーン→19日10:00から開始なので忘れずエントリー。DEAL商品を2回購入しないと対象になりません。
■ママ割メンバー限定!エントリーでポイント5倍→上限1000ポイント(25000円まで)いつもの定番ショップ多め。
■スタート2時間限定!最大50%OFFクーポン
■対象ショップで使える最大2,000円OFFクーポン
■ダイヤモンド・プラチナ会員様限定!777円OFFクーポン
■楽天24、爽快ドラッグで使える10%OFFクーポン
■楽天ファッションクーポン各種■楽天ポイントカード提示で楽天市場でのお買い物がポイント2倍に!→上限200ポイント(2万円まで)マクドやくら寿司で1ポイント以上貯めると条件達成。
■お買い物チャンス対象ショップ10倍キャンペーン→多めの隠しキャンペーン。上限3万ポイント。
■お得にお買い物エントリーで対象ショップ5倍キャンペーン→多めの隠しキャンペーン。上限3000ポイント(75000円まで)
■ポイントアップ対象ショップ7倍キャンペーン→隠しキャンペーン。上限1万円(約166600円まで)
■楽天カード決済で最大7倍キャンペーン
■楽天カード決済で最大10倍キャンペーン→両方とも上限1万ポイント。
■楽天ブックス条件達成で5倍キャンペーン
■リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍→上限1500ポイント(37500円まで)
SUUMOは21日10:00から新しい期間に変わります。
■楽天ブックス 本・雑誌全品対象!エントリーでポイント最大10倍キャンペーン→このキャンペーンはいつも5と0が付く日に開催されます。ページも使いまわしでその日になったら更新されます。上限1000ポイント。
■週刊 ダイヤモンド 2020年 1/4号 [雑誌]
■週刊 東洋経済 2020年 1/4号 [雑誌]→楽天マガジンではページがかなり端折られるので、毎年年末に発売される2020年の大予測号は書籍購入してます。
去年は東洋経済を買ったけど今年はどっちにしようか。
■2020年初頭発行開始 Kyash Card
→発行手数料900円かかるけど年会費無料で、還元率1%維持で決済上限も上がるので、これは申し込み必須。(従来カードは4月から0.5%還元に下がってしまう)
こんばんは。いつもまとめありがとうございます。
twitterでポイ活()が大流行ですのでPS4もその流れではないでしょうか。
情報に踊らされるマジ素人が多いのでは…?
>角刈り豚さん
コメントありがとうございます。
少し昔だとネット検索や2chで情報漁るのが当たり前だったのですが、今のスマホユーザーはSNSで情報収集してそうですね。
Twitterは情報が早くトレンドは掴みやすいですが、ツイート内容はアッサリなので倍率計算の基本部分を知らない人が多そう。。。
本記事を無関係ですが、ウエルシアで12/21~12/22に使える20%オフのクーポンが配信されましたので報告します。
以前みかんさんの記事で得させてもらったので今回はお返ししたくて書きました。
>とら さん
情報ありがとうございます!
いつも月末なので来週だと思ってました。まだ今日の分間に合いそうなので今からウエルシア行ってきます!
コメントの投稿