【常時開催】街のビックカメラでポイント最大20.5倍は楽天史上最強キャンペーンな予感

街のビックカメラでポイント最大20.5倍キャンペーン

bik_20200117213425109.jpg

新しい施策が始まったようで、これから常時開催となるようです。
街のビックカメラキャンペーンは過去もあったのですが、今回は自身のSPU倍率が街のビックカメラでも適用となります。
最初見た時はヘビーユーザーは楽天市場だけで十分だと思ったのですが、キャンペーンルールをよく見ると破壊力抜群のキャンペーンでした。


条件


いくつか必須条件があります。

1.事前に楽天ビックのサイトから来店予約
2.対象期間中にビックカメラの店舗に来店して商品を購入
3-a.楽天ポイントカードを会計時に提示
3-b.楽天IDと紐付け済のビックポイントカードを会計時に提示
※来店予約前に購入した商品は対象外となります。


気になるのは、事前に来店予約とありますが、これは実際に必ず赴いて店員と交渉する類ではありません。
楽天市場の「エントリー」と同類なので、気軽に予約すればいいようでした。


STEP0;楽天ポイントカードの利用登録をする(一部の人)

キャンペーンページ下部に「利用登録ページへ」ボタンがあるので、必ず事前に使用している楽天ポイント番号を登録する必要があります。

楽天カード(クレジットカード)は発行時に利用登録が完了しているため、本ページでのお手続きは不要です。
の記載があるので、お店で配布されている楽天ポイントカードを使っている人のみ登録が必要。


STEP1:来店予約をする


BIC1_20200117214232b13.jpg

「来店予約ボタン」があるのでクリックしてみたら、確認もなく一発で予約済みになりました。

BIC2.jpg

予約履歴に有効期限が記載されていて、どうやら1週間有効のようです。
さすがに予約が1回きりしか利用できないということは無いはずなので、恐らく期限が過ぎたらまた予約ボタンが押せるようになり、何度も来店予約状態にできるのではないでしょうか。

追記
日付が変わったらボタンが押せるようになるみたいで、押したら予約期間が1日伸びました。


STEP2:街のビックカメラで商品を購入する

来店予約状態で、街のビックで買い物すればいいだけだと思います。
ネットビックの各商品ページに「店舗に行く来店予約」ボタンは押しても、「予約済み」と表示されたので、店舗で購入する商品をピンポイントで選ぶ必要は無さそう。
なので、金券類を除くビック店舗にある日用品やコスメなどあらゆる商品が対象な気がします。


STEP3:ポイントカードを提示する

RAKUPO.jpg

ビックポイントカードの併用はできないと記載があるので、二重取りはできなくなりますが、これは頻繁に店舗で買わなかった人にとっては、楽天ポイントを集中して貯めることができるので、むしろ店舗に行く機会が圧倒的に増えそう。(まさしく私に当てはまる)

<追記>
ビックポイントカード提示でもSPU最大15.5倍が付くようでした。
ビックポイントは最大10倍なので、こっちを提示したほうがお得かも。


以上が購入の流れ。


還元ルール


BIC4.jpg

楽天市場と同じルールで、税込み価格で還元されます。
ただ、楽天ポイントカード提示分5%は
※ポイント付与率は対象店舗・商品によって異なります。
の記載があるので、Switch本体やApple製品も5%となるのか気になる所です。(仮に1%でもSPU分があるので十分な還元率)

SPUボーナスは特に注記は無いので、金券類を除きあらゆる商品に対してSPU倍率がかかると思われます。
私の場合SPU倍率は毎月12~13倍あるので、5倍と合わせて常時17~18倍でお買い物できる計算。

追記
ビックカメラ.comではSwitch本体は1%還元だったので、店舗でも1%の可能性が高そう。
AirPods Proは5%還元なので、ビックポイント提示なら5%還元になるかも。

BIC5.jpg

注意事項に楽天ポイント使用時の還元について記載がありますが、楽天市場同様 カード払い系以外のSPUは全てポイント払分も還元対象!


そして、破壊力抜群といった最大の要素がコレ

BIC6.jpg

全てのSPUが上限ポイント「なし」

BIC7.jpg

楽天市場側のSPU楽天モバイル+2倍では、上限5000ポイントなので、完全に街のビックは別枠扱いのようです。


以上ザッと読み流してすぐ記事にしたので、ルールを読み違えている可能性もあるかもしれませんので、よくご確認お願いします。(ご指摘いただけると助かります)

休日は自宅周辺のお店しか出歩かない出不精生活をしてきましたが、このキャンペーンを機に週末は電車に乗って京都のビックカメラに、お出かけすることが多くなるかも。
アクティブなポイ活ができる本当に素晴らしいキャンペーンなので永久に続けてほしい!

PayPay対象飲食店で40%還元
→ちょうどPAYPAYも2月の1ヶ月間良さげなイベントやりますが、街のビックキャンペーンの前では霞んでしまう。


AirPods proはビッグカメラカード提示5%でedy払いで、私のSPUは12%だったので合計22%で買えましたよ!ちなみに、楽天カード提示で楽天ポイントはAirPodsは2.5%でedyが5%SPU12%だったのでビッグポイントを選びました。3台買おうとしたら、中華店員にダメですね笑と言われたのでまた後日行こうとおまいました。その時は再度キャンペーンに登録し直さなければならないようです。今AirPodsproをその店ですでに予約してからの今回の購入でしたが、その履歴にはまったく触れなかったので、複数予約は問題なさそうです。その場で同時に買うことができないだけなので、場合によっては少しご飯食べてからいくとか店員変えるとかすれば問題ないかもです。
[ 2020/01/27 19:06 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>カワズ さん
貴重な情報ありがとうございます。
ビッグポイント5%ということは、ネットのビッグでも5%となっていたので、ネットでの還元率=店舗でも同じなのかもしれませんね。
楽天市場では人気商品が手に入りづらい状況が続いていてるので、店舗でも買いに行こうと思います。
[ 2020/01/27 19:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3092-cd1b3ac5