楽天モバイルに新規申し込み、1年間は楽天MVNO+MNOでお試し

MNO楽天モバイルに新規で申し込み完了。
★現在は申込みページが代わり、下記の楽天モバイル楽天市場店からカートに入れて申し込みに変更されました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rakuten UN-LIMIT(楽天モバイルSIM)
価格:3300円(税込、送料無料) (2020/3/4時点)




Screenshot_20200303_200334.jpg

19:20分頃からアクセスし、申し込みページに入ってからもページが重く、入力に手間取り完了したのが19:47。
メールで届いた申込み番号は38×××××
通し番号順だとしたらすでに300万人超えているのだけど大丈夫なのだろうか。(カートに入れた段階では無料金額を確認できていた)

申込みの流れは
本人確認書類アップロード→住所等入力→楽天アカウントにログイン→3つの電話番号から1つ選択→クレジットカード番号入力→申し込み完了だった気がする。
※楽天のMVNO契約してますが新規で申込可能みたいだった

対応エリアみたら自宅から職場まで、全てパートナーエリアだったので、auローミング2GBまでしか使えないので、エリア範囲が広がるまでは、メインでは使えないのであくまでサブ用途。
楽天回線はBand3で、auローミングはBand18だと思うけど、海外SIMフリースマホでもBand18が非対応な場合があるので、楽天回線のみの運用は1年後でも厳しい感じがする。

1年後に解約して、その時に楽天回線エリアに対応して使い勝手が良ければ、現在の楽天MVNO(ドコモ)からMNOに乗り換えようと考えてます。

追記
Twitterでは380万以下の申し込み番号は無いみたいなツイートもあるので、ページさえ繋がれば全然余裕なのかも。
1年間タダで電話番号1つ入手できて、SPUもクリアできるのだから、申し込んでも全く損はしないです。

楽天スーパーセールまとめはいつものように4日18時にアップします。
iPad狙いが基本ですが、久しぶりにMTGのReFaが高還元。
美容系はにわか転売ヤーが疎いジャンルなので楽勝見込み。




コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3129-5b334885