■銀行口座からPayPay残高5000円以上チャージで10%還元(最大500円分)
→3月20日~3月22日まで。PayPayアプリの「おトク」の中にキャンペーン案内バナー出てました。
銀行口座はゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行辺りから5000円分チャージすれば丁度。
■LINE FXサービス開始記念で1LOT取引だけで5000円プレゼント→5月31日まで。
FXはレバレッジ取引ができるので、1lot取引なら口座に5万円も入れておけば取引可能です。
今は相場が荒くスプレッドが開き気味ですが、LINEはドル円が通常時0.2銭とGMO並に低いです。
0.2ならば1lot購入時点で20円のマイナススタートとなります。(購入から0.2銭上昇でプラマイ0)
昔はFX口座開くだけで1万円貰えた時代もありましたが、今は数十lot取引が条件だったりするので、LINEの条件はかなり緩く、初心者がキャッシュバック目当てに行っても安全です。
また、LINE FXを友だち追加して通知設定ONにするだけで50LINEポイント貰えるキャンペーンもしています。
イトーヨーカドーネット:
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット→ページには20日10:00からと記載があります。購入難易度は高そう。(抽選系はすべて落選)

Joshinの特典は気軽に使える収納ボックス
ニュースリリース:「dポイント」「d払い」加盟店が拡大
~ユニクロ、ジーユー、サンドラッグ、セイコーマート他で利用可能に~ (PDF)→新しくdポイント加盟店が複数対応となっていますが、中でもユニクロが758店舗、ジーユーが391店舗と9割以上の店舗で3/19よりd払い加盟店になっています。
200円で1ポイントの0.5%還元ですが、利便性が高いのでポイント消化がしやすいお店になりそうです。
■お会計時にアプリのモバイルTカード利用で全品10倍
→3/20~5/10まで。期間上限1万ポイントまで。
ゲーム機など購入する際は貯まりやすいので、Tカードでは無くアプリのモバイルTカードを見せましょう。
■送料無料ライン39キャンペーン|対象ショップ限定ポイント5倍→ほぼ全ショップ対象。上限3000ポイント(75000円まで)
20日のゴトビ併用でまずまずなので単品購入向き
・
第7世代 iPad 32GB4万~41000円の間でキャッシュレス5%対象店が多数販売されています。
「
GBFT Online」は商品名に20日24時間限定~の見出しになっているので、何かキャンペーンが被っているのかも。
お買い物マラソンキャンペーンまとめは21日18時にアップします。
7世代iPadが逃避先になりそうですが、また大型DEAL対象のReFa一択、SSもさほど相場が落ちませんでした。
SwitchLiteはあつ森発売後に相場が変化するかもしれないので動きを注視。新色コーラルは300円ほど買取上乗せされています。
■dショッピングデー→20日は恒例
SwitchLiteはひかりTVとJoshinがコーラル以外販売なので購入は容易。
あつ森ソフトもJoshinとコジマで販売。