無料のZOZOMATで自分の足サイズを計測→大体合っていた

ZOZOMAT配布申し込みページ:https://zozo.jp/zozomat/
※現在も価格・送料とも無料で配布されています。

去年無料申し込み込みをして届いていたものの、すっかり使用を忘れていたZOZOMATの存在を思い出し、自分の足サイズを測ってみました。

用意するもの
・ZOZOMAT
・ZOZOTOWNアプリ
2つだけ。

ZOZOSUITSと違って、MATはただの紙切れなので、こんなので正確に測れるのかと感じるものの、計測はアプリのカメラを使うだけで3分ほどで完了し結果が即わかります。(1度測ったら2度と使わないかも)

LWo_ow1P-1.jpg

計測結果は大体合ってるみたいだった。
※数回計測して、0.1cm~0.3cm程度の誤差はある感じ。
靴を購入する時は23.5か24ですが、いつも右足が若干キツく(特に甲)、左足はピッタリなことが多いですが、足幅と足囲が0.5~1cmほど大きいのが原因だったのだろうか。

初期設定の性別でオススメ靴が表示されるけど、男性設定だと全て25cmからの靴ばかり表示されて、合う靴が無い^^;
やっぱり女性用サイズで無いとピッタリの靴が無いなぁ。



[ 2020/04/25 20:21 ] 生活役立ち情報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://app-roid.com/tb.php/3159-3cef6703